3/15 6年 卒業共同制作 完成!

3/15(木)

小学校最後の共同作業,卒業制作としてプールのシャワー壁に
海の生き物の壁画を描きました。
コンクリート打ちっぱなしの壁が,華やかに楽しくなりました。
腕や足をペンキで汚しながら,一生懸命取り組み
とってもきれいに仕上がりました。
最後の最後に,いい思い出ができました。
いずれ剥げてきたら,またみんなで集まって補修できたらなぁ
なんて考えてしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/9 6年 Peach Boy

3/9(金)

英語劇の桃太郎を1年生に披露しました。
オリジナルキャラクターも出てきて,1年生も喜んで見てくれました。
片言の英語ですが,6年生も自信がついたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/1  6年 「卒業を祝う会」を迎えて

3/1(木)

卒業生を祝う会が開かれました。
毎年行われている行事ですが,主役になるのは最初で最後。
後輩たちの心の込もった発表や贈り物に感動しました。
そして,お返しの6年生ダンス。
ダンシングヒーローを精一杯おどりました。
この日のために,自分たちで考え,練習し,教えあい,小物も準備し,放課後も集まり…
たった10日間で完成させましたが,こんな短期間で作り上げることができたのは,6年間積み重ねてきたチームワークがあったからこそだと思います。
また一つ,最高の思い出ができたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/22 6年 校長先生と会食会

2/22(木)

 2月中旬から,校長室で校長先生との昼食会が開かれました。5日間かけて,1日6名ずつ校長先生を囲んでの楽しいランチタイムを過ごしました。普段なかなか入ることのない校長室で,ふかふかのソファに座り,校長先生と一緒に食事をするなんて…。行く前は少し緊張していた子供も,戻ってくると「楽しかった。」の声が聞かれました。よい思い出になったことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 感謝の集い

2/16(金)

卒業を間近に控え,今までお世話になってきたおうちの方へ気持ちを伝える感謝の集いを開きました。
手作りスイーツを用意し,自分たちが出演した卒業記念ムービーを一緒に見て,歌とメッセージ,花束と手紙を贈りました。普段は恥ずかしくて言えない気持ちを,おうちの人に伝えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/9   6年 がんばった! なわとび集会

2/9(金)
 
なわとび集会本番,今日に向けて一月前から長縄の練習に励んできました。
なかなか思うように伸びない記録に,時にはいさかいを起こしてみんなで話し合ったり,時には励ましあったり…。練習後半の追い上げはすごく,5分間1回もひっかからずに600回超のパーフェクト跳びも達成しました。
入れ替わりの欠席でなかなか全員がそろうことが無く,本番を迎えましたが,練習の成果を発揮することができました。惜しくも最高記録には届きませんでしたが…。二重跳びの部では,歴代記録を達成し,一人ひとりががんばったなわとび集会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/30 6年 食育「ごはんを残さず食べよう」

1/30

永山小の栄養士の先生に食育の授業をしていただきました。
食べることの意義や栄養素,そして,今必要なカロリーやごはんの量を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/23   6年 雪合戦・雪ダルマ作り

1/23(火)

校庭一面に振り積もった雪,あたり一面銀世界です。
4年ぶりの大雪で,久しぶりの雪の感覚に大喜びでした。
雪合戦をしたり,雪ダルマを作ったりと,雪遊びに興じました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 理科特別授業

1/16(火)

取手市の理科特別講師派遣事業の一環で,エーザイ(株)の研究員の方が2名来て授業をしてくださいました。
「薬が溶ける様子を観察しよう」とのめあてで,粒の大きさの違う物質の溶ける様子を観察したり,薬を溶かしたりする実験をしました。また,薬を開発する仕事についても教えてくださり,科学に対する興味がいっそう高まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 今年の一字

1/10(水)

新年&新学期を迎え,心を新たにめあてを立てました。
そして,今年の抱負をもとに,「今年の一字」を書きました。
楽しく過ごせるように「楽」,夢が叶うように「叶」,中学校に入って新しい友達や新しい生活が始まるので「新」など,バラエティに富んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 東京 校外学習

12/19

待ちに待った校外学習です。
午前中は,国会議事堂を見学しました。まずは,参議院のプログラムで,委員会,本会議を体験しました。3人が委員長,委員として大役を務め,他の児童は国会議員として賛成,反対を投じました。次は,国会議事堂の中を見学しました。赤絨毯の上を歩き,本会議場の傍聴席に座り,荘厳さに驚きました。
午後は,科学技術館に行きました。最新技術を見たり,科学の最先端を知ったり,体験をしたりと,充実した時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/14 6年 租税教室 開催

12/14(木)

 龍ヶ崎税務署の方に来ていただいて,税金について学びました。
消費税のせいで,お金を多く払わなければならない,計算が面倒…など,あまりいいイメージがなかった税金ですが,その使われ方や役割を知り,大切な事が分かりました。
 最後は1億円の札束(模造品)を持たせてもらい,その重みにびっくりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 まかせてね!クッキング

12/13(水)

 家庭科の「まかせてね,今日のごはん」で,調理実習をしました。
いろどり,味,栄養バランスを考え,一人1〜2品を作りました。今までは班で分担してできたのが,今回はそれぞれメニューが違うので,人には頼れません。野菜の切り方や炒め方など,得意な友達にアドバイスをもらいながら,全員が作り上げることができました。
味がなかったり,ジャガイモが固かったりと,失敗もありました。一流料理人みたいに手際よくきれいにできた子もいました。何事も経験,これを生かして,おうちでも実践できるとよいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/6 6年 図工 墨であらわす

12/6(水)

今回の図工は,墨を使って絵を描きました。
筆はもちろん,たわし,スポンジ,ストロー,輪ゴムなどなど,家から使えそうなものを持ってきて,墨の濃淡を生かしてダイナミックに描きました。
画材の使い方,表し方など,子供たちの創造力は無限大です。偶然から生まれた模様も生かして,楽しい作品ができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/1 6年 入賞おめでとう!

12/1(金)

ロング昼休みを使って,表彰集会が開かれました。
夏休み課題の読書感想文,理科研,11月の市陸上記録会,芸術祭の絵画,書写,先日行われた持久走記録会,読書賞など,さまざまな分野でたくさんの人が表彰されました。
6年生からは,何と延べ40人が表彰され,堂々と賞状を受け取りました。
がんばっている姿が形となって現れています。
おめでとうございます!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/24  6年 防災について学ぶ

11/24(金)

 今日は,全国各地の災害現場に赴き,第一線で人命救助や復興に取り組まれているボランティアグループ,ドリームチーム「集結」の方々を招いて,防災についての話を聞きました。
 まずは,活動の実際や復興の様子などのお話を聞きました。つぎに,ロープの結び方の演習をしました。なかなか難しいものもありましたが,丁寧に教えていただき,うまく結べたときには笑顔がこぼれました。日常生活で使うことは少ないかもしれませんが,覚えておくことで,万が一災害に巻き込まれたときに,自分や他人の命を救うことになるかもしれません。給食を一緒に食べ,昼休みには,3階からロープを使って降下する訓練の様子まで見せていただきました。防災についての意識が高まった1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 永山中生とあいさつ運動

11/14(月)

小中連携の活動の一環で,永山中学校から生徒と先生が来てくださり,高井小の校門前で6年生と一緒にあいさつ運動を行いました。
久しぶりに会った高井小出身の先輩と,元気なあいさつを交わすことができました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 クラスレク「秋のミニ運動会」

11/9(木)

6−1では,普段からレクリエーション係が昼休みにいろいろな遊びを検討して,みんなに呼びかけて遊んでいます。
今日は,そのレク係が綿密に計画を立てて,ロング昼休みを利用して,体育館でミニ運動会が行われました。徒競走や借り物競走で盛り上がりました。
自分たちで計画を立て,自分たちで進め,他の友達みんなが協力し,楽しむ姿は,さすが6年生。クラスレクやお楽しみ会ではひときわ力を発揮し,内容も回を重ねるごとにレベルアップしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 大成功! どんぐりっこ祭り

11/3

待ちに待ったどんぐりっこ祭り。
小学校最後の発表です。
ダンスリーダー,ソングリーダーを中心に
ひたすら練習に励んだこの2週間。
努力の成果を100%発揮して
すばらしいソーラン節と歌を披露することができました。
午後からは,アトラクションに楽しく参加しました。
終わったあとは,やり切った!という充実感と同時に,ちょっぴりさびしそうな顔が印象的だった6年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 ソーラン節練習

10/25(水)

どんぐりっこ祭りに向けて,ソーラン節の練習に励んでいます。
10人のダンスリーダーが,一生懸命リズムを取りながら
苦手な友達にも分かりやすく教えています。
なかなかできなくても,何度も何度もお手本を見せ,
和気藹々と練習が進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式