11/24 修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝に到着しました。自然の雄大さに圧倒されます。子どもたちはその景色を堪能しました。

11/24 修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光口に到着しトイレ休憩です。まだ紅葉が美しい場所が残っていました。

11/24 修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの旅が続きます。実行委員会が作成した日光クイズで盛り上がっています。みんな目がさめました。

11/24 修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐野に到着しました。トイレ休憩の後、各バスで朝の会をおこないます。みんな元気です。

11/24 6年生 修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(水)
 今日からの2日間、6年生は日光まで修学旅行に行ってきます。
 まだ暗いうちから子供たちが集まり始め、出発式が行われました。この2日間は天気にも恵まれるようです。ぜひ素晴らしい思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。

11/24 修学旅行1

画像1 画像1
出発式を行い、バスに乗車して修学旅行が始まりました。朝が早かったので、少しの時間、睡眠タイムをとっています。

11/9 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(火)6年生 

 本日、修学旅行の事前指導2回目を行いました。
 班別行動の計画を立てました。実行委員が自主的に集まり、毎日のように話し合っています。しおりの作成が進んでいます。完成間近です。
 いろいろ楽しみがいっぱい!どんな修学旅行になるのでしょうか?計画も学習ではありますが、子供たちは楽しそうです。

11月1 2日(木) 東京芸術大学交流事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(木)
 今日の6年生の図工は絵画です。東京芸術大学から先生をお招きし、視点を意識し立体的に描く方法をご指導いただきました。子供たちはタブレットPCでいろいろな写真を見ながら作品作りに取り組みました。確かな技術を身に付けることで、子供たちの豊かな創造性を素晴らしい作品へとつなげていきたいと思います。

9/28 6年生 分散登校Bグループ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(火)
 今日から、Bグループの分散登校が始まりました。
 1時間目は校長先生のオンライン集会からスタートし、学校での過ごし方やタブレットの使い方を再確認しました。2時間目は、アプリを使用してオンラインで社会の授業が行われました。昨日に引き続き、6年1組・6年2組の教室、自宅学習をつないでの授業となりました。発表を通じて、学校・オンライン学習の児童で交流することができました。
 久しぶりの登校でしたが、子供達の元気な様子を見ることができ、とても安心しました。感染対策を十分に行った上で、学校生活のリズムを整えていきたいと思います。

9/29 6年生 オンライン授業の様子(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(水)
 今日は、分散登校2日目Aグループの登校日でした。
 3時間目には理科の授業が行われ、月の形と見える時間の関係について学習しました。
 児童たちも教室とオンライン学習をつなぐ授業の形に慣れてきて、意欲的に授業に取り組む姿が見られました。
 今日から月が出ている夜には、空を見上げて自分の目で習ったことを体感してみましょう!

9/27 6年 分散登校Aグループスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(月)
 今日から、Aグループの分散登校が始まりました。
 1時間目は校長先生のオンライン集会からスタートし、学校での過ごし方やタブレットの使い方を再確認しました。2時間目は、アプリを使用してオンラインで、社会の授業が行われました。画面越しではありますが、一生懸命授業に取り組む姿が見られました。
 久しぶりの登校でしたが、子供達の元気な様子を見ることができ、とても安心しました。感染対策を十分に行った上で、学校生活のリズムを整えていきたいと思います。
 明日は、Bグループの皆さんに会えるのを楽しみにしています。

9/22 5・6年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(水)5・6年生 オンライン合同体育

今日は5・6年生合同で、体をほぐす運動を中心に、オンライン合同体育を行いました。
運動不足を解消できるかな?
ご家族みなさんでいかがですか?
楽しみながら無理なくエクササイズで運動不足解消を目指しましょう!

9/7・6年生 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生はポスターセッションに向けて情報をまとめています。

学年全体で進めています。

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は1時間目に保健体育を、2時間目に社会科を学年で学習しました。発達段階に対応して工夫しています。子供たちもしっかり取り組んでいます。

7/14 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(水)

6年生の家庭科の様子です。先週は2組、今週は1組で洗濯実習を行いました。
お子さんはご自宅で手洗い洗濯をされていますか?今回は自分の靴下を各自が洗濯しました。
夏休みの課題の一つに洗濯実習を行う予定です。これを機会に普段の自分の生活の中で「自分でやる」ことを増やしてもらえたらと思います。

6/11 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日(金)6年生 理科

 6年生の理科の授業は「体のつくりとはたらき」の学習を行っています。
 今日の授業では「呼吸のしくみ」について、ブタの内臓を使って実験を行いました。
手袋をはめて実際に触ってみた児童もいました。肺と心臓の重さの違いや肺胞のしくみについて理解を深めることができました。

5/18 6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(火)
 今日は、理科の時間に「ものの燃え方」の実験を行いました。今日の実験では、気体検知管を用いて、ろうそくを燃やした後の空気中の酸素の割合を測定しました。普段使い慣れない実験器具でしたが先生の話をよく聞いて実験に熱心に取り組むことができました。

5/6 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)

 今日は卒業アルバム用の個人写真とクラス集合写真を撮影しました。
 卒業までのカウントダウンが始まったような感じがしました。
 53名全員で無事に卒業式を迎える日まで、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

5/6 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)

 連休明け、全員が元気に登校し、今日もいつもと変わらず学習に集中して取り組む子どもたち。
 今年度も6年生はチーム指導を行っていきます。
 図工や理科、体育など担当教諭の専門性を生かしたチーム指導をすすめて参ります。
 毎日の自主学習では、その日の授業を復習している様子が見られます。「学習することが楽しい」と感じることのできる授業を行っていきたいと思います。

4/9 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(金)

 新年度が始まりました。6年生に進級した子供たちは、新入生のお世話を率先して行っています。
「ランドセルはこうやってロッカーにしまってね。」、「名札はつけてあげるね。」、「手はここで洗ってね。」など、優しく声掛けをしている姿が見られます。新入生との関わりの中で気付くこともあるようで、「どうやって説明したら分かるかな?難しい言葉で説明したら分からないよね?」、「6年生って大変なんだね。がんばらなきゃ!」と、相手を思い、前向きに頑張る子供たちの表情が輝いて見えます。
 この意欲を継続できるように見守っていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28