5/18 6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(火)
 今日は、理科の時間に「ものの燃え方」の実験を行いました。今日の実験では、気体検知管を用いて、ろうそくを燃やした後の空気中の酸素の割合を測定しました。普段使い慣れない実験器具でしたが先生の話をよく聞いて実験に熱心に取り組むことができました。

5/6 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)

 今日は卒業アルバム用の個人写真とクラス集合写真を撮影しました。
 卒業までのカウントダウンが始まったような感じがしました。
 53名全員で無事に卒業式を迎える日まで、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

5/6 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(木)

 連休明け、全員が元気に登校し、今日もいつもと変わらず学習に集中して取り組む子どもたち。
 今年度も6年生はチーム指導を行っていきます。
 図工や理科、体育など担当教諭の専門性を生かしたチーム指導をすすめて参ります。
 毎日の自主学習では、その日の授業を復習している様子が見られます。「学習することが楽しい」と感じることのできる授業を行っていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28