7/21・5年生社会科学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の社会では、「低地のくらし」についてグループごとにまとめ、発表を行いました。1組2組それぞれにビデオに取り、お互いの成果を伝えます。ニュースキャスター風、クイズ形式など、相手を意識し、伝えたいことを楽しく表現できました。聞き手の子供たちは、先生から出された視点を生かしてまとめています。低地のくらしについて、一人一人が意欲的に取り組んでいました。  

7/20 5年生 自主学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(月)5年生

5年生は毎日1ページを目標に、自主学習に取り組んでいます。
最初は「自分の好きなものをとりあえず書いてみよう」と始めた自主学習も回を重ねるごとに授業の予習や復習など、自分の弱点を克服しようとする取り組みが見られるようになってきました。「自ら学ぶ力」を徐々につけられるように、学校でもグッドモデルを紹介しながら、支援していきたいと思います。

7/16 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月16日(木)

 5年生から始まった家庭科の手縫いですが、いよいよ「なみ縫い」に挑戦!「わぁ!すごい!」「上手に縫えた!」「先生、見て!」と、いきいきしながら活動していました。これから「本返し」、「半返し」にも挑戦します。これからの成長が楽しみです。

チーム会議、白熱しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウィルス感染防止対策をしながら、授業の中でどのようにペア・グループ活動ができるか、模索しています。
今、社会科「低い土地のくらし」では、低い土地の地形の特徴や人々のくらしの工夫など、チームで調べたことをCMにする学習活動を行っています。今日はチームで役割分担や台本づくりの会議を行いました。どのチームも白熱した会議を行っていました。仕上がりが楽しみです。

7/9 5年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(木)
 今日は、学校再開後はじめての読み聞かせがありました。1組では、「うそ」「おもいやり」という絵本から自分たちの生活を振り返りました。2組では、落語の「権兵衛狸」という演目を聞きました。フォレストの皆さんに感謝しながら、これからも読み聞かせを充実した時間にして行きましょう。

6/195年生清掃の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室廊下の清掃分担は5年生です。用具をじょうずに使用して丁寧に黙働しています。あまりにも静かでびっくりしてしまいました。さすが5年生!

6/17 委員会活動デビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(水)
 通常授業開始して,2週目です。今日は,初めての委員会活動の時間がありました。各委員会の活動場所に分かれて,委員長・副委員長を中心に,委員会の目標を決めたり,仕事の分担をしたりしました。高学年として,学校をよりよくするために意欲的に活動してくれることを期待しています。

6/12 5年 ALTによる外国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日(金)
 今日の6時間目は、ALTの先生による外国語の授業でした。今年度からいらっしゃったALTの先生の授業に、子供たちは積極的に手を挙げて参加していました。

6/3 5年 稲がぐぐっと成長

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(水)
 今週から6月がスタートしました。毎日皆さんと顔を合わせて授業をする時間がすこしずつ増えてきましたね。気温の高い日が続いていたので,太陽の日差しを受けて稲はぐんぐん成長しています。こまめに水をあげて,育ちやすい環境になるようにしていきます。

5/28 5年 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(木)
 第2クールAグループの皆さんが下校した後,先生たちで芽出しをした稲の種まきをしました。今年は,去年の5年生達と違って,衣装ケースで稲を育てていきます。田んぼと同じように,水の管理をして,ぐんぐんそだつといいですね。

分散登校スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(水)
 5月25日から分散登校がスタートして、第1クールが終了しました。毎日少ない人数ですが、皆さんの元気な姿を見ることができて、とても安心しました。学校再開に向けて、コロナウイルスについての勉強や新しい学校生活のきまりを確認しました。明日からの第2クールも楽しみにしていてくださいね。

5/22 5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(金)
 5年生の皆さん、第二回の課題配付の際には、元気な姿を見せてくれてありがとう。学校では、種もみをまく準備を先生達で進めています。水につけた種もみもぐんぐん芽を伸ばしています。来週には、土に植える予定です。みんなで学習できるまでは、ホームページで稲の成長を見てくださいね。

5/15 5年 インゲンマメの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(金)
 5年生の皆さん、暑い日が続いていますが、課題は進んでいますか。皆さんにも配付した、インゲンマメの観察を学校でも始めました。説明書をよく読んで、発芽の実験をしてみてください。実験の結果も更新していきますので、お楽しみに。

4/24 5年生 雲のようすと天気の変化

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(金)
 休校中,皆さんはどのように過ごしていますか?先生たちは毎日皆さんに会える日を楽しみにしながら,教室の準備や授業の準備を進めています。
 5年生の理科の学習は,「天気の変化」から始まります。毎日,空の様子を観察してみてください。どんな空が「晴れ」で,どんな空が「くもり」かな?雲の種類もたくさんあります。雲の形にも注目してみてくださいね。何種類の雲が見つけられるでしょうか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 委員会最終 4年生6時間授業
3/11 読み聞かせ (中学校卒業式?)
3/16 登校班会議