ミュージアムパーク自然博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
ミュージアムパーク自然博物館の見学が始まりました。恐竜の化石や隕石見て楽しんでいます。

キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2
悪天候のため外でキャンプファイヤーはできず、体育館でキャンドルサービスを行いました。美しいキャンドルを囲んで、みんなでダンスをして盛り上がりました。雨もあがり、花火も楽しむことができました。

焼き板細工

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライス作りの後は、焼き板細工にチャレンジです。杉板を焼いて、たわしやタオルで磨き、絵の具で色をつけます。どんな作品ができるか楽しみです。

美味しくできあがりました

画像1 画像1 画像2 画像2
火加減や水の量に苦労しましたが、どのグループも、おいしいカレーライスにありつくことができました。みんな笑顔です。

カレーライス作り2

画像1 画像1 画像2 画像2
薪に火もつき、順調に進んでいます。

カレーライス作り

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで協力してカレーライスを作ります。できあがりが楽しみです。

宿泊学習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りさしま少年自然の家に到着しました。児童97名は、みんな元気です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 (1〜3年14:35下校、4〜6年15:25下校)
3/1 卒業を祝う会
(全学年14:35下校)
3/4 (全学年14:35下校)
3/5 年度末短縮5時間
(全学年14:35下校)
3/6 P本部役員引継、第4回運営委員会
(全学年14:35下校)