4年生 運動会の練習(大玉送り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/20(月)
 全校種目の大玉送りの練習を行いました。今まで全校種目は綱引きでしたが,人数が増えてきたため,今年は大玉送りを行うことになりました。初めての競技ですが,子供たちは少しでも大玉に触って早くゴールさせようと張り切っています。初めての大玉送りは,どちらの組が勝利するのか楽しみです。

4年生 応援の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/20(月)
 運動会の応援の練習を行いました。紅組も白組も応援団を中心に気持ちが高まってきました。本番をどうぞお楽しみに!

4年生 運動会 ダンスの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/20(月)
 3,4年生の運動会のダンスも仕上げの段階になり,動きを大きくすることや,指先までしっかり伸ばすことなど,細かい所を確認しました。最後は,それぞれのグループごとに自分の好きなポーズで決めます。シャッターチャンスをお見逃しなく!!

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/17(金)
 外国語活動を行いました。今回は,天気の答え方について学習しました。「晴れ,雨,曇…」とゲームを取り入れながら,楽しく活動しました。

4年生 運動会 応援の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/14(火)
 運動会の応援の練習が始まり,子供たちの気持ちも盛り上がってきました。今日は,赤白に別れて練習を行い,みんな大きな声を出して頑張っていました。今年は4年生も運動会の係に入っているため,応援団に入った児童は,応援の中心となって一生懸命声を出して頑張っている姿が見られました。赤組も白組もどのような応援になるか楽しみです。

4年生 藍の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/14(火)
 4年生は毎年秋に草木染めを行うために,ゆめみ野公園に行って草木の実を収穫していましたが,今年は藍を種から育てて収穫し,収穫した草木で藍染めを行ってはどうかということを「NPOとりで」の皆さんからご提案いただき,今年は種から育てて挑戦することにしました。今日は,NPOとりでの皆さんに来校していただき,藍の種まきを行いました。とても小さな種でしたので,みんな落とさないように気を付けて種まきを行っていました。秋の収穫が楽しみです。

4年生 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/9(木)
 運動会の練習が始まりました。今日は,全体練習や3,4年生のダンスの練習を行いました。ダンスの練習では,昨年3,4年生が踊った国体のダンスを今年も行うため,4年生が3年生にダンスを教えました。少し練習しているとみんな思い出し,一生懸命3年生に教えていました。4年生は上学年としてみんな頑張っていました。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/25(木)
 フォレストさんによる今年度最初の読み聞かせが行われました。みんな読み聞かせを楽しみにしていたようで,真剣に聞き入っていました。次回の読み聞かせも楽しみです。

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
4/12(金)
 絵の具の使い方をいろいろ工夫しながら,画用紙に絵を描きました。今回は,筆で絵を描くのではなく,画用紙に垂らした絵の具に息を吹きかけたり,色を付けたビー玉を画用紙の上で転がしたりしながら,絵を描きました。みんないろいろな方法を考えて,楽しく作品作りに取り組んでいました。

4年生 ドッジボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/15(月)
 1,2組合同体育の時間に1組対2組で,ドッジボールをやりました。クラス替えをして初めての合同体育だったので,1組も2組も負けまいと必死でした。結果は,お子さんに聞いてみてください。

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/12(金)
 外国語活動が行われました。今回は「NICE TO MEET YOU.」を使ったあいさつの仕方を覚えました。英語のゲームを取り入れながら,楽しく活動していました。

4年生 季節と生きもの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/11(木)
 理科の学習で,春の植物や生きものを探しに行きました。校舎の周りには,いろいろな花がきれいに咲いていて,とても気持ちが良かったです。みんな見つけた春を一生懸命観察して,観察カードにまとめていました。

4年生 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/8(月)
 1学期の始業式が行われました。みんな1つ学年が上がり,参加する態度も立派でした。始業式では,校長先生から3つの頑張ることについてお話がありました。3つのことについては,ぜひお子さんに聞いてみてください。4年生は,52名でのスタートになります。これからの子供たちの活躍が楽しみです。1年間どうぞよろしくお願いします。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 運動会予行準備 運動会係
5/22 運動会予行 運動会係 係反省 尿
5/23 ロング昼休み
5/24 運動会準備
5/25 第38回運動会
5/27 振替休業日(5/25)