3年 全力尽くした運動会

5/21(土)
 いよいよ運動会本番! ドキドキワクワクのパラダイスキャタピラ,親子で盛り上がったダイヤモンドハリケーン,最高の演技ができたダンス,他にも応援合戦や綱引,紅白対抗リレーなど,どの児童も全力を尽くしてがんばりました。終わったあとの充実感に満ちた笑顔がまぶしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 たねまきをしました

5/19(木)

理科の学習で,ホウセンカとヒマワリのタネをまきました。
土をほぐして,タネをまいて,肥料を入れて,水をたっぷりやりました。
芽が出るのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 切ってつないで

5/10(火)

 図工でねん土による造形を行いました。
ねん土のかたまりを,糸を使って切ったり,へらを使ってそぎ取ったりし,それをくっつけて作品を完成させました。
糸を使ったすべすべの切り口を生かし,あるいはへらのあとをわざと残し,芸術的な作品に仕上げました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 続報 モンシロチョウの幼虫が!!!

5/13(金)
 
先日,幼虫からさなぎになったモンシロチョウですが,
GW中から次々と成虫になって出てきました。
今日現在で,通算7匹が巣立っていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 みつけたよ! 春の草花

4/19(火)

 春の植物をさがしに,校庭に出ました。パンジーやチューリップ,八重桜やタンポポなどを見つけて,「みつけたよシート」にまとめました。何気なく見ている草花も,虫めがねを使って観察すると,新たな発見がたくさんありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 学校のまわりたんけん

5/6(金)

 社会の「学校のまわりを調べよう」で,学校のまわりの探検に行きました。今回は,学校の近くの歴史のあるものや市の施設を中心に見てきました。
 お地蔵様→水の公園→岡神社→延命寺→水神神社→さくら荘 のコースで,田んぼのあぜ道や森の中の道,急な階段や川沿いの遊歩道と,ハイキング気分を味わいながら3km以上を歩きました。こんなに歩いたのに,途中の休憩ポイントでは,芝生の上でおにごっこに興じ,とても元気な3年生でした。「学校の近くにこんな道や建物があったんだ!」と,新たな発見に沸いた校外学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 モンシロチョウの幼虫が!!!

4/23(土)
 
モンシロチョウの育ち方を観察するため,今週から教室でモンシロチョウの幼虫を飼い始めました。キャベツにはまだ卵もたくさんついていて,1mmよりも小さい卵に驚きの声が上がりました。そして,1匹青々と太った幼虫がいたのですが,それが昨日からふたにくっついて動きません。「どうしたんだろう?」と心配顔でのぞきこむ子供たち。そしたら,なんと今日,さなぎになりました。さなぎになる瞬間を見た子供たちは,またまた驚きの声。虫かごにへばりついて見ていました。実際目の当たりにすると,生き物の神秘を感じさせられます。蝶になって羽ばたく瞬間も,ぜひ見られるといいです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 振替休業日(5/21)