3/19 3年生 6年生を見送って

3月19日(火)
 今日は卒業式でした。38名の6年生が卒業しました。3年生は立派な態度で歌や呼びかけをすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/14 3年生 歴史マップをつくろう

3月14日(木)
 社会のまとめで歴史マップをつくりました。取手市にのこる史跡や祭りについて調べたことをグループごとにまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/8 3年生 おもちゃをつくろう

3月8日(金)
 理科の学習のまとめで、ゴムや磁石、豆電球や電池を使っておもちゃをつくりました。
磁石でつく魚釣りやUFOキャッチャー、豆電球を使ってのタッチアウトなど、楽しくつくって遊びました。友だちのおもちゃのよさをほめながらみんなg楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/7 3年生 卒業式の練習開始

3月7日(木)
 昨日から卒業式に向けての練習が始まりました。
 卒業する6年生を温かい拍手、歌、言葉で送り出せるように練習していきます。
 今日は呼びかけと歌の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/1 3年生 6年生にありがとうを

画像1 画像1
3月1日(金)
 今日は卒業を祝う会が行われました。3年生は「カードでありがとう」というゲームをしました。実行委員の児童やボランティアの児童が中心とみんなにゲームを楽しんでもらいました。
 カードと一緒にありがとうの気持ちを伝えることができました。

2/28 3年生 交流給食

2月28日(木)
 今日は2回目の交流給食でした。廣ごお世話になっている先生方を教室に招いて,ふだんの感謝の気持ちを伝え,一緒に給食を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式