7/13 3年生 音楽

画像1 画像1
3年生になって始まったリコーダーですが、音符が読めるようになってきたり吹くのが上手になってきたりと個々に成長が感じられます。リコーダーを吹く時は、決められた方向を向いて吹くことやお友達と絶対にお話をしないことなど、感染症対策もバッチリです。
夏休み中に練習してきます!などと意欲的な子がたくさんいます。

7/13 3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科は、植物や昆虫の身近なものの単元から風とゴムのはたらきについての単元になりました。実験を行う為の車作りの段階から、『理科って面白いね!』『理科の実験楽しみにしてたの!』などの前向きな声がたくさん聞けました。
昨日は体育館でゴムのはたらきの実験を行い、今日は教室で風の実験を行いました。実験を楽しむだけでなく結果もきちんとノートに記録することが出来ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式(給食なし)
1〜3年11:15下校
4・5年11:50下校