6/16 3年生 校外学習 イルカショー

画像1 画像1 画像2 画像2
アクアワールドに到着しました。バスの車内では各クラスDVDを楽しんだようです。
着いてまず初めに見るのはイルカショー!水がかかりそうなぐらい近くの席で見ることが出来ている子どももいます。

6/16 3年生 校外学習

画像1 画像1
今日は待ちに待った校外学習です!大洗アクアワールドへ行ってきます!
今朝の出発式はみんなワクワクした表情で参加していました。
どんなお魚がいるのかな?お土産はどんなのにしようかな??と期待でいっぱいです。
安全な校外学習になるように最善の注意を払って子どもたちを見守っていきます。

6/14 3年生 アジサイが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室にアジサイが届きました。お花が届くと子どもたちも『綺麗だね』『もう梅雨だね』などと話しています。 届いたアジサイを花瓶にさすのに余計な葉っぱを落としていると、子どもが『1枚ちょうだい!』と言うので1枚渡すと、葉っぱの妖精を作ってくれました。
葉っぱを見ただけで、こんなに可愛いものが想像できて作れるなんて子どもの想像力や発想力はすばらしいものだと改めて感じました。

6/10 3年生 ローマ字

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生で初めて勉強をするローマ字も段々と書けるようになってきました。自分の名前とお友達の名前で同じところがあるなど小さな気付きもたくさん出てきます。
 難しいけど、みんなで勉強したら楽しいねという声も聞こえて、前向きに学習に取り組む子どもたちと一緒に学習ができるのがとても嬉しいです。
 苦手なこともみんなで取り組んで楽しい学習にしていきたいです。

6/10 3年生 総合

画像1 画像1
 今日の総合で校外学習のしおりを作成しました。子どもたちみんながワクワク楽しそうにしおりを作る姿がとても印象的でした。班の中での係や、当日のめあてなどを記入して準備は万端です。
 子どもたちが安全に楽しめるように大人も準備をしっかりしていきたいと思います。持ち物や登下校など、通常日課と違う点がいくつかあります。ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

6/10 3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語は、先日用意して頂いた国語辞典を使って、慣用句の意味を調べました。慣用句ってなに?これは聞いたことがある!などと色々な声があがりました。
 辞書を引くと意味が分かって楽しかったようです。辞書を引く早さもとっても早くなりました。
 これからもどんどん辞書を引く機会を作って楽しみながら辞書を引けるようになったらいいなと思います。

5/6 3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休明けでもとっても元気に登校した3年生。みんなそれぞれ楽しい思い出ができたようでいろいろな話を聞かせてくれました。
 お天気が良かったので、ひまわりとホウセンカの種をまきました。ひまわりはこれくらいの間隔、ホウセンカはこれくらいと事前に学んだことを思い出しながら丁寧にまくことができました。
 種まきを終えた子どもたちは「見て見て!」とダンゴムシを見せてくれました。
たくさんの春に触れて楽しみながら授業ができたらと思っています。

4/27 3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵の具の単元の次は、袋の中に自分の想像した世界を創る「ふくろの中にはなにが・・・」を行います。どんな世界にしようかな?こんなのもつけたらもっと素敵かな?と豊かな想像力で設計図を書いていました。使う材料も、こんなものがいいんじゃないかな?と友達同士意見を出し合って書き出していました。
 連休明けから作成を始めますので、材料の用意をお願い致します。

4/22 3年生 図書室の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室の利用の仕方を再確認しました。話を真剣に聞き使い方のマナーや貸し出しの冊数を確認し、図書室の本がどのような配置で置かれているのかも知ることができました。話を聞いた後には本を借りて読書の時間も作って頂き、それぞれ興味のある本を夢中で読んでいました。
 本に触れる機会をたくさん作って子どもたちが進んで読書を楽しめるようにしていきたいです。

4/19 3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって新しく始まった科目「理科」では、植物の観察を行いました。虫眼鏡を使って、植物・虫を細かく観察しました。「ダンゴムシの体はこんな風になってるんだね」「お花の中はこんな風になってたんだね」などと子どもたちからは驚きの声が上がっていました。
 「楽しかった またやりたい」とたくさんの子どもたちが話してくれました。
新しく増えた教科も楽しみながら学習に取り組めるよう工夫していきます。

4/19 3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が始まって一週間が経ちました。お子様の様子はいかがでしょうか?
学校ではどんな授業にも楽しく取り組む様子が見られます。

図工では点と線のみで絵の具の濃淡を楽しむ活動をしました。水の量で変わる絵の具の色の出方にとても興味津々でした。様々な色を楽しむことができました。

子どもたちが楽しいと思える活動を今後もたくさん取り入れていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31