3/12 2年生 図工「つないで つるして」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/12(火)
 図工で「つないで つるして」の学習を行いました。新聞広告や包装紙などの紙を切って,つないだり,つるしたりしながら,活動を楽しみました。友達同士協力しながら,紙のつなぎ方を工夫したり,つないだ紙を長く伸ばしたりしながら,みんな夢中で取り組んでいました。終わりの時間になっても,まだまだ続けたい様子でした。

3/12 2年生 国語「ニャーゴ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で学習中のニャーゴでは,紙芝居発表に向けて準備をしています。
 場面のごとの様子を絵に描いて表す活動では,登場人物の様子を想像しながら,楽しく描くことができました。

3/6 2年生 「おもちゃ教室」をひらこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/6(水)
 2年1組も1年2組のお友達を招待して,おもちゃ教室を行いました。今年は,1年生に教える立場となり,材料や作り方の説明のカードを見せながら,一生懸命教えていました。おもちゃができ上がったときには,1年生も2年生もとても嬉しそうでした。お兄さん,お姉さんになった2年生の姿を見ることができました。

3/5 2年生 おもちゃ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「おもちゃ教室をひらこう」の学習で,1年生におもちゃの作り方と遊び方を教えてあげました。
 1年生にも伝わるように,話す順序や言葉の選び方に気をつけながら説明することができました。優しく教える姿が大変立派でした。

3/5 2年生 ともだちハウス 鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 友達の作った作品を鑑賞しました。細かい飾りや,おもしろい仕掛けがあるハウスを楽しそうに鑑賞することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式