3/18 2年 タブレットパソコンが来たよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月18日(木)
 2年生の子供たちのところにも,1人1台のタブレットパソコンが来ました。
 最初は読み込みに時間がかかったり,操作に不慣れな様子も見られましたが,だんだん慣れてきました。
 この日はeライブラリでかけ算の復習をしました。「○」が出ると喜び,タイムが出ると「4分でできた!」「楽しい!!」など夢中で取り組んでいました。

2/19 2年 なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(火)
 なわとび記録会が行われました。2年生は2分間引っかからずに跳び続けることができると認定証をもらうことができます。チャンスは2回。達成できて大喜びの子,悔しくて涙にくれる子,泣いている友達の背中をなで続ける子など,様々な姿が見られました。

2/10 2年 6年生とかけ算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日(月)
 6年生が,卒業に向けての活動の一環として,2年生のかけ算九九を聞きに来てくれました。クラスを3つに分け,アクリル板を用意するなど,感染対策をして取り組みました。合格すると,6年生手作りのプレゼントがもらえます。この日は全員が合格することができました。

2/5 2年 なわとびタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(木)
 記録会に向けて,なわとびタイムが始まっています。
 1・3・5年と2・4・6年で分かれて,1日おきに行っています。
 風のない穏やかな天候の中,思い思いの跳び方で,楽しそうに練習出来ました。
 2年生の目標は連続2分間。体育の時間も,チャレンジしています。

1/7 2年 新しい年を迎えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(木)
 冬休みが終わり,新しい年を迎えました。初日は放送で校長先生のお話を聞きました。教室で姿勢良く聞いています。
 2日目の今日は,書き初めを台紙に貼り,まわりに折り紙で飾りを貼りました。お正月らしい飾り付けをした書き初めを,廊下に掲示しました。子供たちはみんな,満足そうに眺めていました。

12/11 2年 心の先生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日(金)
 今日,2年生は「心の先生」による特別授業を受けました。昨年も授業していただいた鈴木琴子先生による「わたしのたんじょう」という授業です。赤ちゃんはどうやって誕生するか学習した後,生まれたばかりの赤ちゃんの大きさはどれくらいか,赤ちゃんの人形を使って体験しました。小さい体や手足に驚きつつ,慎重に抱っこしていました。
 1月の生活科では「わたしが生まれてから」という学習を行います。ぜひ,お子様に生まれた時の様子をお話ししてあげてください。

12/10 2年 わくわくすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日(木)
 今,図工では「わくわくすごろく」という作品をつくっています。大きな画用紙にたくさんのますを描き,「1回休み」「振り出しに戻る」など思い思いに書き込んでいます。楽しい絵を描いたり,きれいに色を塗ったり,楽しいすごろくができそうです。冬休みにお家で遊べそうですね。

11/20 2年 持久走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(水)
 持久走の練習が始まっています。業間の「持久走タイム」で練習し,先日はコースの下見をしてきました。18日には,試走をして実際のコースを走りました。今日の持久走タイムは悪天候のため24日に延期になりましたが,来週の25日(水)はいよいよ本番です。体調を整えて実力を発揮できるといいですね。

11/20 2年生 生活科おもちゃ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(木)
 生活科で作ってきた手作りおもちゃで遊びました。国語の学習「遊び方を説明しよう」も一緒に行いました。おもちゃの遊び方の説明を読んでから,実際に遊んでみました。前からとても楽しみにしていた学習です。みんな満足そうです。

10/20 町探検(ゆめみ野地区周辺)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,ゆめみ野地区周辺を探検しました。
 お店の多い地域や住宅街,駅,工場など,様々な側面のあるゆめみ野地区。子供たちは「このお店に来たことがあるよ!」「ここ,踏切がある!」「ハロウィンの飾りがかわいいね」「あの道とこの道はつながっていたんだ」などと,たくさん発見することができたようです。
 2年生約100名の大所帯でしたが,怪我や事故等なく無事帰校することができました。明日は新取手地区周辺を探検します。

10/21 町探検(新取手地区周辺)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの空の下,新取手地区周辺の町探検を行いました。
 昨日探検したゆめみ野地区は,整備された新しい道が多い地域でした。古くからの町である新取手地区は,建物がひしめき合い,細い道がたくさん繋がっている地域です。高低差も大きく,急な坂道を下ったと思ったらまた上ってみたりと,「ジェットコースターみたい!」と楽しむ子供たちの声が聞こえてきました。
 駅やお店を見つけた他にも,柿の実が色付いていることに気が付いたり,側溝の蓋が音を立てることを楽しんだりと,昨日に増して,たくさんの発見があったようです。
 人通りも多いため,すれ違う方々に頑張って挨拶する子供たちの姿も見られました。
 明日からは,二日間で見つけてきたことを地図にまとめて,発見したことをどんどん伝える学習を行っていきたいと思います。

10/12 2年 日々の感染症対策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日の学習活動の中でも感染症を広めないような取組を行っております。

給食は,全員同じ方向を向いて食べます。「いただきます」まではマスクをしています。
こまめな手洗いもすっかり習慣化しています。
体育では,一定の距離を取っての水分補給を心がけています。


10/8 2年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栄養教諭の鈴木先生にかむことの大切さについて教えていただきました。スルメをかんで,どこの筋肉が動くか,味がどう変化するかなど学びました。また,「た・か・い・しょ・う」の合い言葉でたくさんかむとよいことがあることを知りました。給食や毎日の食事に生かしていって欲しいですね。

10/8 2年生 図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(木)
 今日の読み聞かせは,フォレストさんではなく,図書委員会のお兄さん達が来てくれました。お兄さん達の一生懸命な語り口に,子供たちは静かに聞き入っていました。

9/10 2年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(木)
 今週の道徳では,親切について考えました。登場人物になりきって自分ならどんな言葉を相手に伝えるか,考えながら書いています。

9/11 2年 楽しい英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(金)
 今週はグッド先生との英語がありました。今回は野菜の名前を覚えました。ダンスやビンゴゲームもあり,楽しそうに学習していました。

8/21 2年 夏休み開け,スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月21日(金)
 夏休みが終わり,学校が始まりました。
 朝,放送で校長先生のお話を聞きましたが,後で教室にも来てくださいました。
 今週はとても暑い3日間でしたが,よく頑張って学習しました。
 来週も体調に気をつけて,頑張りましょう。

8/4 2年 生き物発見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の生活科では,生き物のすみかを考え,教室で飼ってみるという学習をしました。土や葉・枝などを入れて,3日間飼いました。「先生,霧吹きを用意しなくちゃ。」と言って,お家から持ってきてくれた子もいました。

8/4 2年 TVで楽しく学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日(火)
 PTAの予算で大型TVを買っていただきました。TVの台数が増えたので,毎日活用できるようになりました。国語や算数ではデジタル教科書を使い大きく提示しながら学習しています。文章や絵・写真などもとても見やすく,新出漢字の学習では,筆順アニメーションも使えます。最近の子供たちのお気に入りは,デジタル教科書の漢字の読みのテストです。何回か繰り返すと難しい読みも覚えてしまいます。

8/3 2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数で「水のかさ」を勉強しています。リットル,デジリットル,
ミリリットル,について学びました。
 実際にやかんや鍋のかさをリットルますやデシリットルますを使って量りました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式