5/19 かわいい芽がでました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日

 ミニトマトの芽が出ました。小さくかわいらしい芽に子供たちは興味津々でした。本葉をよく見たり、においをかいだりして、熱心に観察し、ミニトマトの成長する姿を記録していました。

5月6日 学習の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日

 4月27日の生活科の授業でミニトマトを植えました。立派な実がなることを願って子供たちは、しっかりと種まき、水やりをしています。
 算数の学習ではたし算の筆算を勉強中です。くり上がりを忘れないように丁寧に計算をしています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)
3/13 市内中学校卒業式