9/19 1年生 絵の具で色を作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月19日(水)
 今日は,図工で自分の絵の具セットを使いました。赤・青・黄・白の絵の具を混ぜて色々な色を作りました。パレットや水入れの使い方も上手で,後片付けもしっかりとできました。

9/20 1年生 ムクロジの実で作ったよ!

9月20日(木)
 今日は,環境NPOとりでの方をゲストティーチャーにお迎えし,笛とはねつきの羽根を作りました。一人一人に声を掛けて作り方を教えてくださいました。笛を練習しているうちにだんだん音が鳴るようになってきました。1年生はみんな楽しそうに活動いしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/20 1年生 はねつきしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(木)
 自分たちの作った羽根ではねつきをしました。打つ練習をしているうちに,少しずつ友達と打ち合えるようになってきました。「お正月にもはねつきしたいな。」と楽しそうでした。

1年  漢字の学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月に入り,1年生もついに漢字の学習を始めました。ドリルをお手本に,書き順に気をつけながら,一文字一文字丁寧に練習をしています。
おにいさんおねえさんのように上手に漢字が書けるようになるまで,暖かく見守ってください。

9/14 1年生 図工 コロコロぺったん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年2組の図工で「コロコロぺったん」の学習をしました。
最初はこわごわとした様子で,持ち寄った道具を絵の具に浸していましたが,大きな紙が絵の具でいっぱいになってくると,道具の角度を変えてコロコロしてみたり,てのひらを使ってぺったんしてみたりと,たくさんのアイディアを出しながら製作することができました。
「おうちでもやりたい!」との声多数で,とても楽しく学習することができました。

9/12 1年生 図工で コロコロぺったん しました!

9月12日(水)
 今日は1組の図工で「コロコロぺったん」の学習をしました。
大きな紙に,ローラーでコロコロと線を描いたり,家から持ってきたプリンカップや洗濯ばさみなどでぺったんとスタンプしました。みんなで楽しく作り,片付けもとても上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/11 1年生 元気に頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(火)
 2学期が始まり,1年生は元気に学校生活を送っています。
 体育の「ボール投げゲーム」では,相手に向かって上手に転がしたり,大きなボールでドッジボールをしたり,学年でドッジボールのゲームをしたりして,楽しく学習しています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 安全点検