9/16 1年生 波の音が聞こえるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日(金)
 国語では、「かいがら」の学習を終えました。お話に出てくるような「しまもようのかいがら」や「ももいろのかいがら」を廊下に置いてみました。子供たちは、さっそくかいがらを耳にあてて、「ほんとだ。波の音が聞こえる。」「すご〜い。」・・・お話に出てくるくまのこやうさぎのこの気持ちに少し近づけたようです。

9/16 1年生 おいしいぶどうをめしあがれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日(金)
 図工では、絵の具の学習が始まりました。絵の具の使い方や片付け方など、話を聞いた後、さっそく色塗りです。ぶどうの一粒一粒を、水の量を変えて、色の変化を出したり、色を混ぜたりして、丁寧に塗っていきました。「自分だけのぶどうの色ができたあ。」・・・塗り終わって、満足そうな子供たちでした。

9/16 1年生  シャボン玉とばそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日(金)
 今週は、生活科の時間に、「なつとあそぼう」の学習で、シャボン玉遊びをしました。道具は、紙をはがしたうちわや毛糸をまいたハンガーなどです。シャボン玉液は、グループで協力して、手作りしました。コロナ感染症予防を考えて、口で吹くのではなく、手を動かして風の力で作るシャボン玉です。「なかなかできないなあ。もうちょっとせんたくのりを増やしてみようかなあ。」「身体の前で横に動かせば、おおきいのができるよ。」・・・教えあいながら楽しく活動していました。

9/9 1年生 水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)
 生活科の時間には「なつとなかよし」の学習で、水遊びを楽しみました。水で絵を描いたり、的当てをしたり、みんな夢中になって遊んでいました。子どもは、遊びを考え出す天才です。階段の横の坂道で、葉っぱを水で流すと、「わあ、流しそうめんだあ。」「おもしろ〜い。もっと流そう。」「見て見て。ぐるんぐるんまわすのも楽しいよ。」・・・友達と声をかけながら、楽しそうに活動していました。

9/9 1年生 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)
 今、体育では、マット運動遊びの学習をしています。「えんぴつ」や「かえる」になって、身体を伸ばしたり、縮めたり、楽しそうに運動を進めています。

9/9 1年生 漢字が書けるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)
 1年生の教室近くの廊下に漢字コーナーができました。漢字の読みが上に書かれており、書かれた漢字を自由に書いていくというコーナーです。正解は、あみだくじをたどっていくとわかります。「やったあ。!正解。」1年生の子供たちは、楽しそうに挑戦していました。

9/2 1年生  避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(金)
 9月1日には、地震の避難訓練が行われました。1年生も「おかしもち」の避難の合い言葉を心にとめながら、落ち着いて訓練に臨んでいました。訓練後には、○×クイズをまじえたふり返りカードに記入をしながら、地震のときには、どう行動するとよいのかを心に刻んでいました。

9/2 1年生  学校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(金)
 夏休みが終わり、学校生活が始まりました。9月1日の朝には、オンラインで、校長先生のお話を聞きました。子供たちは、気持ちを引き締めて、話を聞いていました。学校生活のリズムを取り戻して、1学期の締めくくりの月となるように過ごしていってほしいと思います。

7/22 1年生  パソコン大好き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(金)
 ICTスタッフにお世話になり,パソコン学習を進めました。タブレットを使って,夏休みの宿題の提出方法を確認したり,プログラミングの学習をしたりしました。夏休みには,タブレットを使って,eライブラリーなど,これまでに学習したことをぜひ復習してみてください。

7/22 1年生  夏休みを迎えよう〜全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(金)
 7月20日は,夏休み前の最終授業日でした。朝の時間に,オンラインで全校集会が行われました。校長先生や生徒指導主事のお話を聞き,夏休みを迎える心構えをもちました。長い夏休みを迎えますが,安全で充実した夏休みとなるように,この日聞いたお話を思い出して過ごしてほしいと思います。

7/22 1年生  気持ちよく夏休みを迎えよう〜大そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(金)
 7月19日には,大そうじを行いました。机の脚にたまったほこりを取り除いたり,床やロッカーや窓を磨いたり,小1時間しっかり働いて,教室をぴかぴかにしました。おかげで,気持ちよく夏休みを迎えられそうです。

7/15 1年生  公園たんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(金)
 公園たんけんでは、おにごっこや虫とりなど、それぞれの場所で思い切り遊ぶことができて、子どもたちも満足そうでした。

7/15  1年生  公園たんけん1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(金)
 昨日は、生活科の学習で、公園たんけんに出かけました。森の中、遊具の広場、原っぱの3カ所に分かれて、遊んだり、自然観察をしたりしました。まず、出発前に、「こうえんたんけんビンゴ」を自分で作り、意識を高めてたんけんに臨みました。中には、先生からの出題、「せみのこえ」「森のにおい」など、五感を使って発見するものもビンゴの中に書かれています。ビンゴの中に書かれたものを見つけながら、たんけんを進めました。

7/15  1年生  図工、ひかりのくにのなかまたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(金)
 図工では、「ひかりのくにのなかまたち」の工作をしました。透明な袋にセロファンなどを入れ、とじて人形を作っていきます。光の通し加減を確認しながら、楽しそうに作っていました。出来上がったら、特別に作った「光マンション」に入れて、みんなで鑑賞しました。廊下に飾られた100体を超える「ひかりのくにのなかまたち」・・・子どもたちのワクワクが伝わってくるようでした。

7/8 1年生  熱い戦いドッジボール

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(金)
 体育では、ボール遊びの学習をしています。ドッジボールも、とてもじょうずになってきました。ボールをキャッチしてさっと投げること、低く速い球を投げてあてること、外野の中の連係プレーなど、前よりも巧みなプレーがたくさん見られるようになってきました。男子も女子も、熱い戦いが繰り広げられています。

7/8  1年生  わくわく英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(金)
 子どもたちは、外国語の授業が大好きです。ALTの先生のリードにしたがって、身体を動かしながら、楽しく活動しています。この日は、英語で、じゃんけん列車を楽しんだり、音楽に合わせて身体を動かしたりしました。

7/8 1年生  タブレットとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(金)
 本日、1年生は、タブレットを持ち帰っています。学校で何回か学習を進めるうち、タブレットの取り扱いも上手になってきました。ご家庭でも接続状況を確かめながら、eライブラリーなど、これまでに学習したことにもぜひ取り組んでほしいと思います。

7/1  1年生  タブレットPCでテレビ会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(金)
 今週は、タブレットPCを使って、テレビ会議に参加する方法を学びました。カメラボタンを押して自分の姿を映し、ヘッドセットをつけて声を発します。テレビの画面に自分たちの姿が映ると、思わず歓声があがりました。

7/1  1年生  アサガオさいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(金)
 朝一番に、「先生〜お花が咲いてる!」と、報告の声が聞こえました。ベランダに出てみると、早くも花を付けたアサガオの鉢がいくつか。「ぼくのも、もうすぐかなあ。」・・・楽しみにしながら、水をあげていました。

7/1 1年生  交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(金)
 今週は、交通安全教室が行われました。教室でDVDを見ながら、歩行のときや自転車に乗っているとき、気を付けることについて確認しました。夏休みに外出するときにも、この日に学習した内容を思い出してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 委員会
12/23 全校集会