3/3 1年生  南極って、すごいね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(金)
 2/27(月)には、ゲストティーチャーをお招きして南極のお話を聞きました。オーロラのスライド上映には、「わあ、きれい。」と歓声があがりました。南極の海に、カップヌードルの空き容器を入れると小さく縮んでしまう話などを聞き、現物を見ながら「すごい。すごい。」と感心していました。

3/3  1年生  表彰集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(金)
 3/2(木)には、オンラインによる表彰集会がありました。夏休みに頑張った課題の表彰や体力優良賞などの表彰が行われました。どの教室でも、きちんとした態度で、集会に臨んでいました。

3/3 1年生 咲いたよ!チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(金)
 ベランダでお世話しているチューリップの花が咲き始めました。春が近づいていることを実感します。子供たちも、うれしそうに水をあげていました。

3/3 1年生  ボールけりゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(金)
 今、体育では、ボールけりゲームの学習をしています。ボールタッチに始まり、パスやドリブル、シュートの練習など、サッカーの基礎的な練習を進めています。段々サッカーボールにも慣れ、嬉しそうにボールを追いかける表情は、早春の光の中きらきらしています。

3/3 1年生  6年生さん、ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(金)
 今週は、休み時間に6年生と遊ぶ時間が設けられました。縄跳びの高度な技を教えてもらったり、いっしょにドッジボールをしたりして、楽しい時間を過ごしました。優しく教えてくれる6年生といっしょに過ごせるのもあと2週間あまりです。有意義な交流の時間をつくってもらい、1年生も嬉しそうでした。

2/17  1年生  最後のなわとび練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(金)
 1月から取り組んできたなわとびの学習も、今週が最後です。最後のなわとびの練習では、子供たちの上達ぶりに感心しました。1月には、後ろとびができる人も少なかったのですが、最近では、とべる人がたくさん増えてきました。二重とびなど、高度な技にも挑戦しました。練習をして、とべるようになると、満足そうな笑顔で教えてくれます。なわとび練習を通して、子供たちも、たくましく成長したようです。

2/17  1年生  図工〜心の花をさかせよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(金)
 図工では、「心の花をさかせよう」の絵を描きました。この絵は、入学式の日に、新1年の教室や廊下に飾られます。「新しい1年生が、喜ぶ色で描こうかな。」「虹色のお花なんて、どうだろう。」・・・思い思いに、イメージをふくらませて、楽しそうに花の絵を仕上げていました。

2/17  1年生  ぐんぐん発表会を成功させよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日(金)
 来週2月21日(火)は、学校公開日です。1年生は、「ぐんぐん発表会」を行います。発表会を成功させようと、どのクラスでも、準備や練習を進めています。子供たちも、自分の得意なことをしっかり発表しようと、みんなで協力しながらがんばっています。

2/10 1年生  笑顔いっぱい、人形劇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(金)
 2月8日(水)には、ゲストティーチャーをお迎えして、人形劇を鑑賞しました。抜群の間合いのトークに、子供たちは、終始笑いっぱなしです。笑顔いっぱい、笑い声いっぱい。子供たちの嬉しそうな顔を見ているだけでも、幸せな気持ちになってきます。満ち足りた時間をありがとうございました。

2/10 1年生  発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(金)
 次の学校公開日には、どのクラスも、学習発表会を行います。今は、発表会に向けて、企画をねったり、準備を進めたり、練習を積んだりしています。当日、いい発表ができるよう、みんなで協力して頑張っていきたいと思います。

2/10 1年生 なわとび、上達、やったあ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(金)
 先週、今週は、業間休みになわとびの練習をする「なわとびタイム」がありました。その練習のかいあってか、みんななわとびが上手になってきました。ジャンプ台を使って、二重跳びの練習をしたり、友達と競いながら回数多くとんだり、みんな目標をもってがんばっています。できない技ができるようになると、「先生、見て。見て。」とうれしそうに報告してくれる表情も、笑顔いっぱいです。

2/3 1年生  わくわくプログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)
 今週は、プログラミング学習の時間がありました。「金魚すくいゲームをつくろう」が、本日の課題です。あみで金魚をすくうと、アミの紙が破れて消えたり、金魚すくいがばっちり成功すると、袋に入った金魚を手にすることができたりと、これまでに作ったプログラミングのゲームより、難易度も上がりました。それでも、話をよく聞いて、金魚すくいゲームを完成させると、満足そうな笑顔を浮かべていました。

2/3  1年生  図工、いよいよ印刷

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)
 図工では、紙版画の印刷に取りかかっています。これまで時間をかけて制作してきた版画の最終段階です。グループで協力しながら、ていねいにていねいに作業を進めていました。

2/3 1年生  読み聞かせで朝から笑顔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)
 今週は、フォレストさんによる読み聞かせが行われました。楽しいお話に、子どもたちは、笑顔いっぱい。朝から、満たされた時間をつくっていただき、ありがとうございます。

1/27  1年生 かぜとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(金)
 生活科では、「かぜとなかよし」の学習をしています。先日の生活科の時間には、かざぐるまを作りました。紙コップとストローを使って、かんたんにできるかざぐるまです。実際に遊んでみると、風でくるくるまわって、子どもたちは、大満足の表情でした。

1/27  1年生  感謝の気持ちをこめて

画像1 画像1 画像2 画像2
1月27日(金)
 学活の時間には、お世話になった6年生に送るメダル作りをしました。折り紙をていねいに折ってリボンを付けたら完成です。折り紙名人の友達から教わりながら、真剣な表情で作っていました。

1/27 1年生 ジャンプ台、大人気

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日(金)
 体育では、なわとびの練習を続けています。休み時間にも、ジャンプ台を使ってなわとびの練習をがんばっています。「ジャンプ台を使ったら、二重とびができるようになった。やったあ。」・・・うれしそうに報告してくれました。

1/20  1年生  休み時間にもがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(金)
 今、体育では、なわとびの学習をしています。休み時間にも、なわとびの練習をする、頑張り屋さんを見つけました。練習を続けて、できる種目を増やしています。

1/20  1年生 たこ、たこ、あがれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(金)
今週は、生活科の時間に、たこあげをしました。思い思いに好きな絵を描いたたこは、どんどん空にあがっていてきます。高くあがると、とっても楽しそうでした。

1/20  1年生  不審者がきたらどうする?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日(金)
 昨日は、不審者対応の避難訓練を行いました。事前に、オンラインで避難訓練について話を聞き、机等でバリケードを作る練習をしました。訓練には、静かに、きちんとした態度で臨むことができました。校長先生や警察の方の話を聞きながら、真剣に訓練に臨むこの大切さや「いかのおすし」の合い言葉の意味を、一人一人しっかりかみしめていました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学年末短縮5時間授業(〜10金まで 一斉14:30下校)
3/9 読み聞かせ(全学年)