つばさ展に向けて

画像1
 今年のつばさ展は,11月15日(木)〜21日(水),イオンタウン守谷で開催されます。

 9月20日(木),5時間目,久賀小学校に伺い,つばさ展に向けた作品づくりを一緒に行うことができました。

 「楽しいなぁ〜」との声も聞かれ,久賀小学校のお友達ともたくさんお話しをすることができました。

 久賀小学校の先生方,お友達,そして保護者の皆様のご協力に感謝しております。ありがとうございました。

おいしくできました。

画像1画像2画像3
本日の家庭教育学級で,講師に 安部 友唯 先生 をお招きして,お料理教室を行いました。
 メニューは,グリーンカレー・ささみのマヨネーズサラダ・黒糖わらびもち です。
ガスコンロの不具合があり,カセットコンロでの調理となりご迷惑をおかけしましたが,どのグループもよくできあがり,みなさん,笑顔で,おいしくいただきました。特に,グリーンカレーは,ピーマンやセロリなどの野菜をフードプロセッサーで細かくしたため,野菜嫌いのお子さんでも食べられると,好評でした。

講師の安部先生,柏先生,そして,家庭教育学級の役員さん,ありがとうございました。

第2学期がスタートしました!

画像1画像2画像3
 山王小学校の第2学期がスタートしました。みんな元気に夏休みを過ごし,教室では,休み中の思い出を楽しそうに話している姿が見られました。
 始業式では,まず,2年生と4年生と6年生の代表から2学期の抱負についての発表がありました。2学期にどんなことをどのようにがんばるのかがよく分かり,みんなの参考になりました。
 校長先生からは,63人全員が元気に登校してくれたことがとてもうれしい,2学期は行事が目白押しなので,一つ一つの行事に一生懸命取り組んで充実した2学期にしましょうとの話がありました。
 また,式のあとには保健主事の先生から避難訓練のこと,感染症に気をつけましょうとの話もありました。
 この2学期も職員一同,山王小の子供たちの笑顔のためにがんばってまいりますので,1学期同様,あたたかいご支援とご協力をお願いいたします。

PTA愛校作業

画像1画像2
1日(土)に,大勢の保護者の方に参加していただき,愛校作業が行われました。
今回は,山王みどり農園・花壇の除草や藤棚・生け垣の剪定等を行っていただきました。
短時間で,草もなくなり,藤棚や生け垣もすっきりとしました。
ご多用の中,ご協力をいただき,ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31