ミストシャワー

画像1画像2画像3
・7月30日(木)
・児童昇降口
・昼休みの後,ミストシャワーをだしました。
・校庭で元気に遊び回った子供たちは,顔を赤くして,汗をかいていました。
・「うわあ!」「気持ちいい〜!!」「雪みたい!」と大喜びでした。

教育相談部会

画像1画像2画像3
・7月28日(火)
・教育相談部会
・「取手市の新しい学校教育3つの取組」の1つを紹介します。
・心理の専門家であるスクールカウンセラー・スーパーバイザー・学校連携支援員の先生方をお招きして,教育相談部会を行っています。
・児童の悩みや困りごとについて,教員同士がチームを組んで支援をしていくために必要な協議を行います。
・専門家の先生方のご意見やアドバイスを伺うことができ,とても勉強になります。
★山王小の子供たちのために,組織として迅速かつ具体的な対応を行えるよう努力していきます。

一輪挿し

画像1
・7月29日(水)
・職員玄関前
・こんなステキな「一輪挿し」を持ってきてくださる先生がいらっしゃいます。
・美しいお花をみると,癒やされますね〜。
・山王小,今週は欠席ゼロが3日続いています。
★学校はあと4日で夏休みです。あと少し,児童とともに頑張りたいと思います。


授業研修〜チーム指導〜

画像1画像2
・7月28日(火)
・授業研修
・今回は,「授業をみて,学ぶ」様子をご紹介します。
・チーム指導のおかげで,時間割を工夫すれば,お互いの授業を見合うことができます。
★山王小の子供たちと,「楽しく,わかりやすい授業」づくりをするために,私たち教員は,日々研修しております。



欠席ゼロ20日達成!

画像1画像2
・7月22日(水)
・保健室前
・本日「欠席ゼロ20日目達成!」となりました。
・3密を避けたり,マスクを正しく着用したり,免疫力アップに挑戦したり…いろいろとご協力いただき,本当にありがとうございます。
・明日から4連休となりますが,コロナウィルス感染拡大防止に向けた取組を継続していただけますよう,よろしくお願いいたします。
★7月27日(月)に,また山王小のみなさんとお会いできることを楽しみにしています♪

図書室のひまわり

画像1画像2
・7月22日(水)
・図書室前
・司書の先生が,本当に素敵なセンスあふれる掲示物をいつも作って下さいます。
・ゴージャスなひまわりがカニさんの後ろに、たくさん咲きました。
・明日からの4連休,読書ですてきなひとときを!

グリーンカーテン

画像1画像2
・7月22日(水)
・山王小職員室&校長室の外壁面
・グリーンカーテン,ぐんぐん伸びてきています。
・窓から入る直射日光を遮り,室内温度の上昇を抑えてくれます。
・ヒートアイランド現象の緩和にも役立ちます。
★ゴーヤが大きく実ってくれたら,さらに嬉しいです。

チーム指導

画像1画像2
・7月21日(火)
・山王小各教室
・今日は3・4年生の担任が入れ替わって授業をしている様子です。
・どちらの学級も,とても楽しそうです!!
★一人一人の児童を複数の教員が担当するという「チーム指導」は,教職員&児童どちらにとっても,良い影響がありそうですね。

個人面談,ありがとうございます!

画像1画像2画像3
・7月21日(火)
・保護者の皆様,大変お忙しい中,個人面談にご来校いただきまして,ありがとうございます。
・学校と保護者と地域の皆様で協力し合い,山王小の子供たちを育てていきましょう!
・お時間のあるときには,ぜひ,職員玄関前のマリーゴールドなどもご覧になって下さい。

コキア!

画像1画像2
・7月21日(火)
・山王小の校庭
・6月26日に夏用の花壇を作成いたしました。
・その後,まだ一ヶ月経っていませんが,こんなに成長しました。
・コキアもマリーゴールドもひまわりもすごいですね!

チーム指導

画像1画像2
・7月10日(金)
・山王小各教室
・「取手市の新しい学校教育3つの取組」の1つを紹介します。
・学級担任以外の教員が授業をしている様子です。
・3年生以上は,1週間に4〜5時間,学級担任以外の教員が授業をしています。
(3年生)…音楽・図工・外国語活動
(4年生)…理科・外国語活動・書き方
(5年生)…社会・図工
(6年生)…社会・家庭科
★山王小一人一人の児童を,多くの教員の視点で見ることができています。その他の取組も,今後ご紹介していきます。

元気に遊ぶ姿イイね!

画像1画像2
・7月16日(木)
・山王小校庭
・毎日雨で少々うんざりしていました。
・今日は久しぶりの曇りで,昼休みには,外で元気に遊ぶ姿が多く見られました。
・山王小の子供たちは,学年関係なく,誰とでも仲良く遊ぶことができるので,とてもすばらしいと思います。

今日の給食

画像1
・7月14日
・麦ご飯,牛乳,ふりかけ,豆腐と野菜のよせ焼き,ひじきのサラダ(香味塩ドレッシング),豚汁
・今日もおいしい給食でした〜。ごちそうさまです。
・特に,「香味塩ドレッシングをかけたひじきのサラダ」がとてもおいしかったです!

家読(うちどく)のススメ

画像1画像2画像3
・7月10日(金)
・図書室前
・読書はいろんなことを知ることができます。
・読書は自分の世界が広がります。
・読書は想像力が豊かになります。
・ご家族みなさんで「たくさん読んで感じて♪」みては,いかがでしょう?

児童クラブ

画像1画像2
・7月10日(金)
・放課後児童クラブ
・とっても豪華な花火ですね。
・「た〜まや〜」と,つい言いたくなってしまいました。
・今年は花火大会も中止のところがほとんどで,とても残念ですが,山王小の壁面を見れば,花火大会の気分を味わえますよ!

免疫力アップ

画像1画像2画像3
・7月9日(木)
・保健室前
・今回のテーマは「腸内環境を整えて,免疫力アップ!」です。
・いつもためになる情報を,ありがとうございます。
・子供達も,掲示物をよく見ています!HPを見て下さったみなさん,ぜひできることから,はじめてみませんか♪

欠席ゼロ16日達成!

画像1画像2
・7月9日(木)
・保健室前
・欠席ゼロ16日目となりました。
・保護者の皆様,毎朝の健康観察&お子様の体調管理,ありがとうございます。
・今朝は突然の雨でずぶ濡れになってしまった子もいましたが,タオルやハンカチ等で拭いて,元気に過ごしています!
・今後もよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1
・7月8日(水)
・本日のメニュー
・ごはん,牛乳,二色丼(とりそぼろ・いりたまご),ほうれん草のおひたし,豆乳味噌汁
・カラフルで彩りがよく,食欲がわいてきました!
・味付けもちょうどよく,とてもおいしくいただきました。いつもごちそうさまです!

今日の給食

画像1
・7月2日(木)
・今日のメニュー
・ご飯・牛乳・ハンバーグのおろしソース・ブロッコリーのニンニク炒め・ごま味噌汁
・7月1日から,給食の品数が,元通りになりました〜。
・野菜があるって,嬉しいですね!とても,おいしいです〜!!

児童クラブ

画像1画像2
・7月1日(水)
・児童クラブ壁面
・もうすぐ七夕…ですね♪
・いつも季節感あふれるステキな掲示物をありがとうございます〜。
・毎回,見るのがとても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31