避難訓練(不審者対応)を行いました

 1月9日(火)の昼休みから5時間目にかけて不審者対応の避難訓練を実施しました。
 子供たちが校庭で遊んでいるところに、不審者に扮した取手警察署の方が現れました。対応した教員からの指示を受け職員室に連絡に来る子、気づいていない低学年の子に声をかけ一緒に避難する高学年の子、全員がスムーズに避難場所に集合することができました。
 その後、取手警察署の方から「イカのおすし」についてのお話やSNSの危険性についてお話をいただきました。
 最後に校長先生からは今日の避難訓練とあせて、地震、火災、水害時の避難の共通点として「危険から離れる」ことの大切さについての話がありました。
画像1
画像2
画像3

令和6年最初のオンライン学校集会

 1月9日(火)、冬季休業期間が終了し、子供たちが学校に戻ってきました。
 12月22日の学校集会での校長先生のお願いをかなえるべく、全校児童が元気に登校し、校長先生と元気な挨拶を交わしていました。
 その後行われたオンライン学校集会では、代表児童を校長室に集め、オンライン配信で表彰を行いました。
 校長先生からは、今年の干支である「辰」についてのお話と「新年の目標をきちんと立てよう」というお話がありました。お子様の目標についてご家庭でも話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

2024 新年明けましておめでとうございます。

2024年
明けましておめでとうございます。
数日前の天気予報では、「元日の天気は曇り、初日の出は??」とのことでしたが、本日2024年1月1日の天気は大変穏やかな晴天となりました。
今年も「みんなでつくろう 笑顔あふれる 山王小」を目指し、児童・教職員はもちろんのこと、保護者の方々、地域の皆様、関係機関の皆様が一緒になって教育活動を推進していきたいと考えています。ご協力よろしくお願いします。

※下の写真は本日(2024.1.1)の朝6:40〜7:10に撮影したものです。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 書初め展示期間(〜24日)
1/23 書初め展示期間(〜24日)
縦割りなわとびタイム(昼休み)
1/24 English Day
書初め展示期間(〜24日)
1/25 4〜6年生 スマホ・ケイタイ(オンライン)安全教室
縦割りなわとびタイム(昼休み)5
1/26 5年生外国語コラボ授業(藤代小)

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り