【1年生】今週のアサガオ

今日、初めて花が咲きました。まだ、一人だけですが、これから咲くのが楽しみです。今日は、つるの観察をしました。つるがぐんぐんのびて、小さなつぼみもたくさんできています。
画像1
画像2
画像3

【1年生】水泳学習

プール日和の中、水泳学習を行いました。今日は、宝探しのほかに、動物になったり、じゃんけん列車をしたりして、水に慣れる学習をしました。前回は、「冷たい!」と言っていたシャワーも、気持ちがよさそうでした。
画像1
画像2
画像3

【1年生】水泳学習

子供達が楽しみにしていた水泳学習を行いました。初めての水泳学習なので、水慣れが中心です。プールの壁をつかんで上手に歩いたり、フラフープをくぐったりしました。最後は、宝探しを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】校庭で遊んだよ

生活科の「なつとあそぼう」の学習で、校庭で元気に遊びました。遊具、サッカー、鬼ごっこのグループに分かれて、楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】今週のアサガオ

元気に育っています。つるが伸びてきたので、来週は、支柱を立てる予定です。毎日の水やりも、がんばっています。
画像1
画像2
画像3

【1年生】公園探検に行ったよ

生活科の学習で、戸頭公園へ公園探検に出かけました。
公園までの道のりと戸頭公園で見つけたものをたくさんワークシートにかくことができました。最後には、遊具などで友達と仲良く外遊びをしました。
水筒や汗拭きタオルのご準備ありがとうございました。
画像1画像2画像3

【1年生】今週のアサガオ

アサガオは、本葉が大きくなり、数も増えてきました。液体の肥料も与えながら、元気に育つよう様子を見ています。
画像1
画像2

【1年生】今週のアサガオ

本葉が出てきたので、元気な2本を残して、間引きをしました。朝の水やりと声かけも、毎日がんばっています!
画像1
画像2
画像3

【1年生】6年生と体力テストをしました

6年生が体力テストの測定をしてくれました。「上手だね。」「記録が伸びたよ。すごいね。」と、優しく声をかけてもらい、がんばっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31