【1年生】6年生ありがとう!

今週は、6年生への感謝週間です。今日は、お世話になった6年生に、プレゼントを渡しました。6年生が喜んでくれて、1年生は、とても嬉しそうでした。
画像1
画像2

【1年生】たこあげをしたよ!

生活科の学習で、「たこあげ」をしました。ちょうど良い風が吹いてきて、上手にあげることができました。持ち帰れる人は、たこを持ち帰りました。お家でも、ぜひ、たこあげを楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

【1年生】昔の遊びをしたよ!

今日の生活科では、おはじきに挑戦しました。上手にはじいて当てるのは、難しいようでしたが、遠くにあるおはじきでも、よくねらって当てている子もいました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】かげ遊びをしたよ!

生活科の時間には、かげ遊びをしました。千手観音のような形などを上手に作りました。かげふみ遊びは、冷たい風にも負けず、元気いっぱい追いかけていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】昔遊びをしたよ

今日の体育は、体育館を使って、羽子板とコマ回しをしました。「楽しかった!またやりたい!」と嬉しそうでした。コマ回しは、とても上手なコマ名人がいて、みんなに教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】放送集会

明けましておめでとうございます。
元気な声が学校に戻ってきました。1年生は、大きな荷物をもってがんばって登校してきました。朝、放送集会があり、校長先生からお話がありました。1年生が終わるときに、どんな1年生になりたいのか、そうなるために、何をがんばるのか、目標をもって生活してほしいとお話がありました。みんな、背筋を伸ばして一生懸命聞いていました。
今年も、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

【1年生】表彰式がありました

表彰式が行われました。市展や夏休みの課題、持久走記録会、読書の表彰がありました。1年生は、大きな声で返事をして、堂々と賞状を受け取ることができました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】プログラミング学習「ビスケット」

 取手市のICTスタッフの方々に、プログラミング学習について教えてもらいました。「ビスケット」というアプリを使って、生き物をどのように動かしたらよいか、楽しみながら考えました。最後には、自分の考えた海の生き物を動かして、素敵な海の世界ができました。
画像1画像2画像3

【1年生】2年生のおもちゃまつりに招待されました

2年生が「おもちゃまつり」に」招待してくれました。先週に引き続き、2年との交流ができ、嬉しそうでした。スタンプカードを持ち帰りました。どんなおもちゃがあったか、聞いてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【1年生】プログラミングの学習をしました

取手市のICTスタッフさんをお招きして、プログラミングの学習をしました。自分が出した命令に従って動く様子に、大興奮の1年生です。どうすれば思うように動くのかを考えながら、楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】あきまつりをしたよ!

 生活科の学習で、あきまつりを開催しました。お客さんとして2年生に参加してもらい、準備してきたお店を開きました。迷路やかるたなど様々なお店を楽しんでもらうことができました。校長先生も遊びに来てくれて、大満足のあきまつりになりました。
画像1画像2画像3

【1年生】秋祭りリハーサル

来週、2年生を招いて行う「秋祭り」のリハーサルを行いました。1組と2組が交互にお店屋さんとお客さんになりました。集めたドングリや木の実で作ったおもちゃで、楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】持久走記録会

快晴に恵まれ、持久走記録会を行うことができました。たくさんの保護者の皆様の応援に励まされて、全員が最後まで走りきることができました。転んでしまった子も、靴が脱げてしまった子も、最後まで諦めずに走れたことは、素晴らしかったと思います。たくさんの応援や役員さんの仕事など、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】図工の授業

図工の「あそぼうよ。パクパクさん!」の学習では、デザインペーパーを使って、口がパクパクするおもちゃを作りました。完成したので、今日は、みんなで楽しく遊びました。作品を持ち帰りましたので、どんなパクパクさんができたか、聞いてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【1年生】2回目の試走をしました

今日は、2回目の試走を行いました。並び方やコースに慣れてきました。月曜日より順位が上がる子も下がる子もいました。順位よりも、力いっぱい走ることが大切だと話しています。たくさんほめてあげてください。
画像1
画像2

【1年生】芸術鑑賞会

芸術鑑賞会がありました。マリンバやフルート、ピアノ、打楽器の演奏を聴きました。子供たちの大好きな曲やマリンバを高速で演奏する曲に、聴き入っていました。とても楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】秋の公園探検

戸頭公園へ、公園探検に行ってきました。天気に恵まれたので、きれいな落ち葉やドングリをたくさん集めることができました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】成田ゆめ牧場(2)

お弁当の時間は、みんなにこにこでした。おうちの方が用意してくださったお弁当を、嬉しそうに食べていました。朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】成田ゆめ牧場(1)

秋晴れの中、1年生が校外学習に行ってきました。芝すべりや動物とのふれあい、アスレチックの活動を楽しく行いました。準備等、大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】2学期始業式

2学期の始業式が、Teamsのテレビ会議で行われました。代表児童の作文発表や校長先生のお話を真剣に聞くことができました。2学期も、いろいろなことに挑戦してがんばっていってほしいと思います。2学期は、たくさんの行事があります。楽しい思い出をたくさん作っていきたいです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31