2年生 着衣水泳

今日は着衣水泳を行いました。
体操服を着てプールの中に入り,走ったり浮いたりする経験をしました。
「重い!」「上手く浮けない!」「水着の時は浮くことができたのに!」
などと,水着の時との違いを感じることができたようでした。
画像1
画像2

2年生 水のかさ

算数の授業でリットルについて学習しました。
1Lは何dLなのかを知るために,実際に1Lのカップに
1dLが何杯入るのかを確かめました。
水をこぼさないよう,グループで協力して測り
1Lは10dLだということを全員で確かめることができました。
画像1
画像2

2年生 くしゃくしゃぎゅっ

図工で「くしゃくしゃぎゅっ」という学習をしました。
紙袋に新聞紙をくしゃくしゃにして詰め,
ぎゅっと縛って形を作り,モールや折り紙で飾り付け,
想い想いの友達を作りました。
フクロウやウサギ、ネコなどたくさんの友達ができ,
とてもにぎやかな教室になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31