2年生 おもちゃまつり 生活科

画像1
画像2
画像3
2年生が一生懸命作ったおもちゃで、1年生が楽しんでくれました。

【2年生】おもちゃまつり(生活科)➁

画像1
画像2
画像3
1年生に楽しんでもらえるよう、話し合いをしてじゅんびしました。
スタンプカードや景品も子どもたちのアイディアです。

【2年生】おもちゃまつり(生活科)

画像1
画像2
画像3
今日は1年生をおもちゃまつりにしょうたいしました。
おもちゃの遊び方をていねいに1年生に説明しています。

【2年生】マリンバコンサート

画像1
画像2
画像3
2時間目にマリンバ、フルート、ピアノのコンサートがありました。
曲の中で使われる様々な打楽器に興味津々で、熱心に演奏を聴いていました。
知っている曲が演奏されると、体でリズムを取ったり、手拍子をしたりと最後まで楽しく聴くことができました。

【2年生】まちたんけん 3コース

画像1
画像2
画像3
 3コースの児童は、ドラッグストアと中学校を見学してきました。
中学校では校長室に入ってお話を聞いてきました。暑かったので、途中の公園で水分補給と休憩です。

【2年生】まちたんけん 2コース

画像1
画像2
画像3
 2コースの児童はパン屋さん、眼鏡屋さん、新聞屋さんを見学してきました。
パン屋さんの1番人気はカレーパンだそうで、子ども達の予想が当たりました。

【2年生】まちたんけん1コース

画像1
画像2
画像3
1コースの児童の見学風景です。
保護者の皆様、暑い中ご協力いただき、ありがとうございました。

【2年生】まちたんけんに行きました。

画像1
画像2
画像3
9月に入ってから、準備をしていた町探検を行いました。
保護者の方にもご協力いただき、5つのグループに分かれてお店や施設を見学しました。
1コースはスーパーマーケットや和菓子屋さん、図書館を見学しました。

【2年生】書き順に気をつけよう

画像1画像2画像3
書写の学習では、書き順に気を付けて漢字の練習をしました。
どの児童も手本を見ながら、一画一画ていねいに書くことができました。10月には、硬筆の作品に取り組みます。

【2年生】授業研究

画像1画像2画像3
 2組では、「登場人物のきもちを聞き手に伝えるには、どのように音読すればよいのだろう」をテーマに、音読発表会を行いました。

【2年生】箸の使い方を知ろう

画像1
画像2
画像3
明日の給食で焼きさんまが出ます。上手に食べられるように、さんまの身のほぐし方と正しい箸の使い方を学習しました。
最後に、正しい箸使いで豆つかみゲームをしました。

【2年生】まちたんけんのじゅんびをしよう

画像1画像2
先週の生活科の学習で、町探検の場所とグループを決めました。
今日は、各グループごとに班長や副班長などの役割をきめ、質問することを考えました。

【2年生】校外学習の思い出

画像1
画像2
画像3
 国語の時間に校外学習についての作文を書きました。
 いろいろなアスレチックに挑戦して楽しかった子、キャンドル制作が心に残った子お家の方が作ってくれたお弁当を食べたことがうれしかった子、様々な思い出を文章に残すことができました。

【2年生】キャンドル制作

画像1
画像2
画像3
 アスレチックが終わり、次はキャンドル制作です。
 美術館の先生の説明を聞いて、好きな色の蝋シートを選んでいます。
 どんなキャンドルが出来上がるのでしょう。

【2年生】校外学習 アスレチック

画像1
画像2
画像3
子供たちが楽しみにしていた校外学習。雨が心配されましたが、午前中のアスレチックを楽しむことができました。グループの友達と協力して、いろいろなアスレチックを体験しました。

2年生校外学習

画像1
画像2
画像3
アンデルセン公園へ校外学習に行ってきました。天候にも恵まれ、子どもたちが楽しみにしていたアスレチックで安全に遊ぶことができました。お弁当も友達と一緒に楽しく食べて、充実した校外学習になりました。

【2年生】キャンドル完成

画像1
画像2
画像3
 卵型のキャンドルに好きな色の蝋シートを貼り付け、最後にコーティングをしてもらいオリジナルのキャンドルが完成しました。お土産に持ち帰りますので、ぜひご覧ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31