【4年生】手作りのメッセージに感激

 本日修了式を無事終えて、教室へ戻ってみると子ども達の黒板アートと手作りの色紙を頂きました。どちらも完成度が高く、感激しました。
画像1
画像2

【4年生】修了式で1年間を振り返って

 本日修了式が行われ、4年生の代表は遠藤優希菜さんがリモートで作文を読み上げました。子ども達はは教室でテレビ画面越しの視聴でしたが、とても堂々として素晴らしいスピーチでした。
画像1

【4年生】きれいなフォトフレームができました。

 図工でフォトフレームを作成しています。フレームの周りを自分たちで装飾して仕上げる物です。なかなかきれいな作品ができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】国語の発表会

 いま、国語は「調べたことを報告しよう」の単元を学習しています。クラスの人々にアンケートを実施し,報告するという学習です。子ども達はアンケートの質問内容から考え、アンケートを実施し、集計した後、その内容を新聞にしてみんなに報告しました。今日はその発表会でしたが、どのグループも立派に発表することができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31