6年生 書き初め

画像1
画像2
新年に向けて,書き初めの練習を行いました。6年生の課題は「伝統を守る」です。
バランスよく書くことに苦戦しながらも,丁寧に書こうと頑張っていました。
新年の書き初め展をどうぞお楽しみに。

6年生 出前授業

画像1
画像2
画像3
戸頭中学校の先生方がいらして,英語の授業を体験しました。
緊張気味の子供たちでしたが,しっかり話を聴き,大きな声で発音練習にも取り組んでいました。しっかり聴き取ろうとする姿勢が素晴らしかったです。4ヶ月後には,きっとこんな様子も日常になっていくのですね。
45分後には,みんな「すっごく楽しかった!」と笑顔になっていました。戸頭中学校の先生方に感謝です。

6年生 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
今朝の読み聞かせは,心にじ〜んとくるお話でした。読み聞かせの方々の話術が,本の世界へぐっと子供たちを誘ってくれます。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

6年生 縦割り班活動

画像1
画像2
画像3
今月の縦割り班活動は,各班で計画した遊びです。「なんでもバスケット」を企画した班が多かったようです。低学年に優しく説明したり,怪我のないよう配慮する6年生。立派に役割を果たす姿,頼もしいですね。

6年生 地層のでき方

画像1
画像2
6年生は,理科で地層について学習中です。流れる水のはたらきによって,どのように地層ができるていくのかを実験しました。予想とは違う地層のでき方に,驚いた様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31