【家庭教育学級】アートセラピー&ペアトレーニング

今回は,斎田千加代先生を講師にお迎えして,表現アートセラピーとペアレントトレーニングを学習しました。先生の楽しいお話と,実技を通しての子育ての改善方法は,時間を忘れて没頭するほどでした。

次回は,来週30日に閉級式と図書学習を実施します。

画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会

キャストの皆さんと企画運営を担当してくださったPTA本部さんとで記念撮影しました!
画像1
画像2

【家庭教育学級】プリザーブド&ハーバリウム教室

今日は,プリザーブド&ハーバリウム教室。クリスマスを可愛く彩る飾り物ができました。材料は同じなのに,できあがりはまさに百花繚乱!楽しく会話しながらステキなひとときとなりました。

なお,講師の宮原さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【家庭教育学級】移動教室

夏のような日差しのもと,21名の参加で守谷・アサヒビール茨城工場見学で学び,お昼はレストラン「ひなの」にて親睦を深めました。
画像1
画像2

【PTAソフトバレー】全力で闘いました!

 一昨日,グリーンスポーツセンターで行われた「市P連主催 ソフトバレーボール大会」に本校チームが出場しました。
 結果は,2勝4敗とあと一歩及ばずでしたが,選手の皆さんの全力プレーが光っていました。1ヶ月前からの毎週土曜日,日曜日の練習,本当にお疲れさまでした。

 また,当日はたくさんの方々が会場に応援にいらしてくれました。ご協力に感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

【PTAソフトバレー】本番まであと2週間

 第4回目の練習会が行われました。
 1回目とはもう全然別のチームと言っていいほど仕上がってきています。また、選手だけでなく、たくさんの保護者の方々がお手伝いにきてくださっています、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

【PTAソフトバレー】練習に熱が入ってます

今日、3回目の練習が行われました。
明日は永山小での
練習試合があることもあり、大変熱い練習が行われました。
画像1
画像2
画像3

【PTA】ソフトバレーチーム、始動!!

昨年、準優勝した勢いそのまま、今年こそは優勝目指して、新チームの練習がスタートしました。初日から2時間、本番並みの熱い奮闘ぶりでした。
画像1
画像2
画像3

【家庭教育学級】開級式

本日,家庭教育学級の開級式が行われました。1年生の保護者を中心にたくさんの参加のもと,和気藹々のした雰囲気で1年間の活動計画を立てました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31