令和2年度生徒会役員選挙立会演説会

画像1画像2画像3
12月4日午後に「令和2年度生徒会役員選挙立会演説会」が行われました。以下は現生徒会長小林さんの開会の挨拶です。「今日は立候補した生徒の中から来年度のリーダーを私たち全校生徒が決めます。立候補者はよりよい八海中学校を創り上げていきたいという強い思いをもって、今日まで準備をしてきました。私たちはその思いや来年度の八海中学校へ向けての考えをしっかりと聴く義務があると思います。そして、しっかりと聴くということは立会演説会に来た第三者としてではなく、八海中生の一員、当事者として参加するということです。ただ演説に納得や賛同するのではなく、自分はどんな学校になってほしいか、今の問題点はどんなところだと思うのか、どんな学校に通いたいのかということを生徒一人一人が考え、それを踏まえてこの後の立会演説に真剣に取り組みましょう。そして演説をする皆さんは緊張しすぎず、自分の思っていることを精一杯全校生徒に伝えてください。」選挙結果は明朝に発表予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 卒業式予行(午前)・卒業式準備(午後)
3/3 第2回卒業証書授与式
3/4 基礎学力テスト(1・2年生英語)
3/5 一般選抜学力検査
3/6 一般選抜学校独自検査