3学期始業式

画像1画像2
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、1月7日(木)に3学期始業式を行いました。いよいよ令和3年の幕開けです。大きな夢や希望をもち、その実現に向けて着実に努力してほしいと思います。始業式で生徒会代表として3学期の抱負を述べた今成さんの決意を紹介します。「3学期の抱負 生徒会代表 2年B組 今成 皆さんは3学期に頑張りたいと思っていることはありますか?3学期は1年を締めくくる学期です。しっかりと締めくくれるように学習の復習や三本柱の一つでもある『授業三原則』を心掛けるようにしましょう。そして3学期は1年間の中で一番短い学期です。あっという間に時間が過ぎると思います。一人一人が目標をしっかりと立て、一日一日を大切に過ごし、進級、進学への準備をしましょう。また、2月には生徒総会があります。全校で今年度の活動を振り返り、成果や課題を見つけ、よりよい学校づくりを目指すための大切な時間です。前期の生徒総会とは異なり、体育館で行う予定ですが、一人一人が生徒会の一員としての自覚をもって参加してください。委員会活動も来年度に向けた体制に引き継がれていきます。1・2年生は3年生からのバトンを引き継ぐ意識をもって活動に取り組んでください。3年生の皆さん、残り少ない日数ですが、私たち1・2年生を導いてください。よろしくお願いします。最後になりますが、3学期は生徒会スローガン『喜努挨楽(きどあいらく)』の実現に向けた集大成の学期です。全校生徒の力を合わせ、充実した3学期にしましょう。」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31