12月9日 生徒会役員選挙

 来年度の生徒会の役員を決める生徒会役員選挙が行われました。生徒会長、副会長(男女各1人)、応援団長の役職に7人の生徒が立候補しました。立会演説会では、責任者・立候補者が公約や公約を達成するための具体的な方策を述べました。どの生徒も発表態度が素晴らしく、この選挙活動を通して一回りも二回りも成長した姿でした。
 その後の投票は、南魚沼市選挙管理委員会から、実際の記載台と投票箱をお借りして行いました。厳粛な雰囲気のもと、真剣に一票を投じていました。リーダーを支える人たちの話の聞き方や投票の仕方も大変素晴らしかったです。
 どの生徒が当選しても、生徒会の良い伝統を継承し、生徒会を発展させてくれることを期待させる選挙でした。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 1・2年期末テスト
2/25 1・2年期末テスト