最新更新日:2020/04/23
本日:count up2
昨日:11
総数:317453
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

なかよし会 11月16日


画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし会 11月16日

楽しいゲームもたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

平方部特別支援学級なかよし会 11月16日

平方部の特別支援学級のなかよし会が海浜自然の家で行われています。うめか学級の子どもたちは元気に交流を深めています。
画像1 画像1

持久走大会歴代記録 11月14日

これまでの歴代記録は次のとおりです。
画像1 画像1

ヤングアメリカンズ11月8日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズショー11月8日

たくさんのご来場ありがとうございました。お陰様で、体育館満員御礼となりました。子どもたちもご声援に支えられ、立派なステージを作ることができました。感動の2日間を提供してくださったヤングアメリカンズはじめ、じぶん未来クラブ様、東北をご支援いただいた企業の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ 16:30開場

リハーサルも終えて、次は皆様のご来校を待つばかりとなりました。
お車は、15:30から校庭に駐車できますのでお早めにお越しください。
 開場 16:30 
 第一幕開演(ヤングアメリカンズの単独ショー)17:00
 第二幕開演(ヤングアメリマンズと5・6年生のショー)18:00

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ2日目 11月8日 ワークショップ終了

2日間のワークショップが終了しました。午後は、リハーサルです。子どもたちの素晴らしい笑顔がたくさん見られたワークショップでした。
ぜひ、17:00からのショーで、キラキラした子どもたちの姿をご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ2日目 11月8日 ワークショップ

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ2日目 11月8日 ワークショップ

ワークショップも最後となりました。子どもたち同様、先生方も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ2日目 11月8日 ワークショップ

ワークショップの見学児童もつい踊ってしまいます。みんな楽しいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ2日目 11月8日 ワークショップ

ライオンキングの練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ 2日目

ワークショップが始まりました。
画像1 画像1

緊急 ヤングアメリカンズ 2日目 ワークショップ見学について

本日のワークショップの見学は、概ね次の予定で行わせていただきますのでご了承ください。
 9:15〜9:30頃
10:30〜11:00頃
11:15〜12:00頃
直接、体育館へお越しください。
午後のリハーサルはご覧いただけません。

ヤングアメリカンズのショーへお越しください

本日17:00よりショーが始まります。
第1幕17:00 第2幕18:00開演です。開場は16:30からですので、お早めにどうぞお越しください。
画像1 画像1

ヤングアメリカンズ1日目終了 11月7日

ワークショップの最後はドローイングで自分の気持ちを表現しました。
子どもたちは、この日のワークショップを経験して何かが変わってきたようです。8日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ1日目 11月7日

 明日の発表に向けて、いろいろな練習が入ってきたようです。表情・動作等人間の感情をどう表現するかいろいろなシュチエーションで練習をしていました。明日の発表はどのような形になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ1日目 11月7日

お昼を食べて、子ども達も元気を取り戻し、キャストとダンスを通して表現することの大切さを感じていたようです。1・2年生も見学に訪れ、楽しいひとときを送っていました。また、5・6年生、キャストの表現のすごさに驚いていました。明日の発表について、再度プリントを配布させていただきました。是非子どもたちの熱い思いを感じ取っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ1日目 11月7日 ワークショップ

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤングアメリカンズ1日目 11月7日 ワークショップ

初日、午前中のワークショップが終わりました。次のワークショップは、12:30からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414