最新更新日:2020/04/23
本日:count up8
昨日:13
総数:317367
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

見学学習 1年

1年生も出発しました。空が少し明るくなりました。このまま雨が降らなければいいのですが。目的地は、南部給食共同調理場といわき公園です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 移動中

いかだづくりの場所まで、もう少しです。ところどころ障害があります。昨夜の雨で歩道が冠水しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動2日目 いかだづくり出発

8:30いかだづくりの場所(道の駅四ツ倉の南側にある舟どまり)に向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習 2年

続いて2年生も元気いっぱいに出かけました。
目的地は、アクアマリンと石炭化石館ほるるです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習 3年

曇り空の元、3年生の子供たちは、元気に見学学習に出発しました。
目的地は、三崎公園と夕月かまぼこ工場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 準備

食後の歯磨きをして、午前プログラムの準備をしています。いかだづくりは予定通り行います。出発は、8:30です。
画像1 画像1

宿泊活動2日目 朝食


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 朝食

みんな元気に美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 朝の集い

朝に集いを行いました。まだ、眠気も残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 起床

寝床の片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 朝

5:20 数人の子供たちが起き出し始めました。天気は曇り、今日のプログラムについては、検討中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動 1日目 班長会議

本当に今日一日ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動1日目 班長会議

今日1日の反省と明日の予定の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動1日目 お風呂21:00


画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動1日目 お風呂

1日の疲れがとれました。とても気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動1日目 ナイトハイク

肝試しちょうちん行列盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動1日目 ナイトハイク

雷雨のため、軒下の肝試しちょうちん行列を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動1日目 夕食

夕食後は、予定通りナイトハイクを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動1日目 夕食


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動1日目 夕食

みんなで食べると食欲も増します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414