最新更新日:2020/04/23
本日:count up2
昨日:8
総数:317426
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

スポーツフェスティバル

5年生の徒競走が始まりました。
画像1 画像1

スポーツフェスティバル

6年生の徒競走が始まりました。
画像1 画像1

スポーツフェスティバル 5月18日

8:30入場行進です。
画像1 画像1

スポーツフェスティバル 準備

早朝より、地域の皆様にお手伝いいただき準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル 5月18日

本日開催します。
花火打ち上げでは、今年は2発とも職員が落ちてくる殻をキャッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月15日

大休憩にリレーと開閉会式の代表児童の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて その4

鼓笛隊の練習です。5・6年生が一緒に演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて

 
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて その3

応援にも力が入ってきました。各色団長さんを中心に盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月14日

今日は、当日の係り児童の仕事内容の確認を中心に、各種目練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス  鼓笛の練習

スポーツフェスティバル本番まで残り少なくなりました。練習にも熱が入ってきます。高学年は、鼓笛隊のフォーメーションの練習に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 陸上大会練習 5月10日

6月に行われる陸上競技大会に向けて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて 5月10日

朝の学級の時間でもラジオ体操の練習をしています。
画像1 画像1

スポーツフェスティバルに向けて 5月9日

4色対抗綱引きの並び方や引き方のエア練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて 5月8日

4色対抗リレーの練習です。今日は、代表選手の入場と並び方だけ行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月8日

開会式では上級生の活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月8日

5月18日(土)のスポーツフェスティバルに向けて、全体練習が始まりました。
今日は、入場行進と開会式の並び方を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 5月7日

 大地震を想定して、今年度初めての避難訓練を行いました。まず、最初に頭上への落下物から身を守り、その後、放送での避難指示に従い、担任の誘導によって避難をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414