最新更新日:2020/04/23
本日:count up9
昨日:13
総数:317368
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

宿泊活動3日目 退所 14:05

バスに荷物を積み込み終わりました。いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動3日目 別れの集い(退所式)

13:40退所式を行いました。自然の家の先生からのお話しのあと、児童代表が御礼のことばを述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目移動

本館へ別れの集いを行うために出発しました。13:15
画像1 画像1

宿泊活動3日目野外炊飯

後片付けは、食事を作るより大変!13:00ようやく終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

12:10ご馳走さまでした。
この後は、後片付けをして本館に戻ります。
13:30から別れの集いを行い、14:00自然の家出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動3日目野外炊飯

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

いただきます。11:45
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯場所

この建屋の中で調理しています。食事をする場所は、となりの屋根の下です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動3日目野外炊飯

11:15 完成した班が多くなりました。テーブルの準備も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

調理の間に並行して片付けをしている手際の良い班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

11:10間もなく出来上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

11:00 ゴールが見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

煙が目にしみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

10:30材料きり、火起こし順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

10:15 鍋やヤカンにクレンザーをコーティングして、焦げが取りやすくしています。
また、食材や調理器具を洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

10:00 食材や材料運びをしています。まもなく調理開始となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目野外炊飯

調理の仕方について説明を受けています。9:30
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動3日目野外炊飯

9:15会場に向かいました。9:30から所員の方の説明があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動3日目朝食

この後は、退所のチェックをして、野外炊飯の準備をします。天気も良くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414