最新更新日:2020/04/23
本日:count up8
昨日:13
総数:317367
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

宿泊活動3日目朝食

食欲は旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目朝食 9月4日

宿泊での最後の食事となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目清掃活動

退所のチェックもあるので念入りに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動3日目 清掃活動

今日は、朝食が7:50からなので、先に清掃作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動3日目朝の集い 9月4日

おはようございます。いよいよ最終日です。子どもたちはみんな元気です。朝の集いで、本日の行動の確認をしました。今日のメインは、野外炊飯 カレーづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目就寝前

11:00現在では、完全に熟睡しています。おやすみなさい。
画像1 画像1

宿泊活動2日目就寝前


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 就寝前

宿泊活動最後の夜、就寝前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目班長会議

最後の班長会議となりました。今日の反省と明日の予定の確認をしました。特に明日は退所日となっているため、班長のリーダーシップが重要となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目 キャンドルファイアー終了しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動2日目キャンドルファイアー終了

19:20 代表児童の宿泊活動の感想発表がありました。
そのあと、5年生の学年歌 友を火を眺めながら聴きました。
最後は、行くぞ五年生!のエールでキャンドルファイアーを終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルファイアー 猛獣狩り

大変な盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルファイアー

猛獣狩りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルファイアー

フォークダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目キャンドルファイアー

点火の言葉と誓いの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目キャンドルファイアー

火の巫女と火の守です。今日のキャップファイアーの係です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動2日目夕食

この後は、18:30よりキャンドルファイアーを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊活動2日目夕食

班のチームワークも良くなってきました。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目夕食

最後の夕食となりました。食事のマナーも大変良くなって上手に食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動2日目海浜フレンドパーク 終了

最後に笛の音の数だけ手をつなぐゲームをしました。大変な盛り上がりの中、ゲームは終了しました。
17:30から夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414