最新更新日:2020/04/23
本日:count up11
昨日:7
総数:317451
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

スチューデント・シティ5年生

常光サービスでは、ハウスクリーニングの受付や営業を行っています。
ゼビオスポーツでは、チャレンジスポーツのイベントや足型測定をして、体に合ったシューズを販売しています。
いわき民報では、取材を続けて新聞発行の準備をしています。また、企業からの広告募集の営業もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデント・シティ5年生

東邦銀行では、窓口業務での公金の取り扱いのほか、預金の受付も行っております。
ハニーズではオリジナルのTシャツが人気です。
いわき市役所では、市民税の受付のほかオリジナルのアロハシャツのデザインを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデント・シティー5年生


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデント・シティ5年生


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデント•シティ5年生 11月29日

1日を3つのピリオドに分けて活動します。第一ピリオドが始まり、仕事とショッピングタイムにそれぞれ入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動

楽しくチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動 11月22日

1年生から6年生までの縦割り班活動を行いました。各教室をまわるオリエンテーリングで、クイズやゲームなど、学年ごとの課題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会6年生

さすが6年生。発表会の最後を素晴らしい感動で締めくくってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会6年生

フラガール 小学校生活最後の劇です。熱の入った演技を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会3年生

劇「ありの行列」、国語や理科、音楽で学習したことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会4年生

Enjoy Music! 楽しく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会5年生

The Greatest Nishow 素晴らしい体操とダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2年生

2年生は、群読「元気いっぱい2年生!」を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会1年生

元気いっぱい「くじらぐも」を演技しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会11月16日

予定通り8:15開幕します。
画像1 画像1

明日の学習発表会プログラムと駐車場について 11月15日

明日は、学習発表会です。開場は、7:50、開幕は8:15です。
車が校庭には入れるのは7:40以降となります。紅葉町公園はそれ以前に駐車可能です。
7:40までは、児童がたくさん登校してきますので、安全上、早くから校庭入口にお車を駐車させ並ぶのはお控えください。
校庭南側は、まだ泥が乾いておりませんので、校庭に駐車できる数に限りがあります。
遠方の方、健康上必要な方以外は、できるだけ徒歩か乗り合わせによるご来場にご協力願います。
画像1 画像1

学習発表会校内発表6年

6年生は、劇「フラガール」と閉幕のことばです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会校内発表5年

5年生は、表現「The Greatest Nishow」〜ザ・グレイテスト ニショー〜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会校内発表4年

4年生は、音楽「ENJOY MUSIC!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会校内発表3年

3年生は、劇「ありの行列」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/23 卒業式・3学期終業式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414