最新更新日:2020/04/23
本日:count up5
昨日:8
総数:317471
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業の様子5年 10月4日

学級活動の時間です。子どもたちが漢字の問題を出し合って活動していました。なかなか難問でしたが、ペアごとに相談して回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業4年 10月4日

算数の時間です。割り算の性質について調べました。まとめとしては、「割られる数と割る数を同じ数でかけたり、どちらも同じ数でわったりすると同じ商になる。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4年 10月4日

社会科の授業です。通潤橋がとおる場所の地形について考えました。地図記号についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年 10月4日

国語「ちいちゃんのかげおくり」学習です。ここでは、場面ごとにどんな出来事があったのかをとらえ、何が変わったのかを考えます。
今日は、お父さんが戦争に出征する前日、墓参りに行ったお父さんとお母さんの気持ちを考えました。とてもつらい場面ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3年 10月4日

社会科の時間です。「働く人とわたしたちのくらし」の学習で、いわきのねぎづくりについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年

学級活動の時間です。学習発表会の配役希望調査をしました。
3年生は「ありの行列」を演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 うめか学級 10月4日

算数の授業です。前から何番目の学習です。
画像1 画像1

授業の様子2年 10月4日

道徳に時間です。「だっておにいちゃんだもん」の題材で、家族の役に立つには何ができるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年 10月4日

道徳の授業です。「森の友だち」の題材で、ともだちってなんだろう、ともだちにどんなことをしてあげたいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子6年 10月4日

体育での開脚前転の様子です。さすが6年生、片付けも素早くやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 うめか学級 10月4日

カタカナで書く言葉の学習でした。
画像1 画像1

授業の様子1年 10月4日

音楽の時間です。「あのね」の鍵盤ハーモニカの指使いを曲に合わせて動作化し、楽しみながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子5年 10月4日

算数に時間です。「分数と小数の関係」の学習で、3mのテープを5等分した時の1個分の長さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年 10月4日

理科の学習です。炭酸水の泡がなんであるかを既習事項から考える座学です。知っている気体として、窒素、酸素、二酸化炭素があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年 10月4日

社会科の授業です。江戸時代鎖国を続けている日本で、どのようにしてヨーロッパの文化や学問が広まっていったかの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年 10月4日

算数の授業です。単位量あたりの考えを使って解く問題です。
1mあたりにかかった時間と1秒間あたりに走った距離を使って考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年 10月4日

体育の授業です。跳び箱の横跳びをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子5年 10月3日

社会と道徳の授業です。
社会は、日本の水産業の変化についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子5年 10月3日

道徳は、「転校生がやってきた」という題材で、差別や偏見のない公正・公平について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年

書写の時間です。「牧場」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/16 ことばの教室終業式
3/18 卒業式事前指導
3/19 卒業式事前指導
3/20 春分の日
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414