いろいろな秋

画像1画像2
取手西小はたくさんの樹木に囲まれ,この季節には様々な葉が色づきとてもきれいです。
ちょっと遅くなってしまったので,散ってしまった葉もたくさんありますが,今は校歌にも歌われているアメリカ楓の赤色と正門脇の銀杏の黄色が見事です。まるで色のハーモニーを奏でているようです。

ムクロジの木 残念

画像1画像2
昨夜のものすごい風雨の影響で、稲集会所にあった見事なムクロジの木が倒れてしまいました。この木の実は羽子板の黒い球の部分になるそうです。たおれてしまって、本当に残念です。自然の力にはかないません。

30日 中央タウン防災訓練のお知らせ

画像1
写真は昨年の訓練の様子です。
今年も9月30日(日)に西小を会場に中央タウン防災訓練が行われます。お天気が心配ですが,様々な防災訓練が行われますのでお時間のある方はお子さんと参加してみてはいかがでしょうか。
今年は起震車体験もできるそうです。詳細は中央タウン自主防災会からのお知らせをご覧下さい。

愛される学校に…

画像1画像2
少し暑さが和らいだお盆明けの今日,グラウンドの雑草を地域等のボランティアの方々が刈り取ってくださいました。野球チームバイキングの皆さんや前の用務手さん等です。
猛暑と台風で伸びきっていた草がきれいに刈り取られていました。本当にありがとうございます。

なお,9月1日(土)は,PTA主催の第2回愛校作業を実施します。多数の保護者の皆様の参加をお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより