【お知らせ】大運動会 実施の可否・連絡方法等について

保護者の皆様、地域の皆様
4月に「大運動会のご案内」を差し上げました。その内容と同じものですが、ご覧ください。

1 日時
 5月25日(土)8:30〜11:30
 (延期の場合、4限授業)

2 会場
 おおまき小学校グラウンド

3 日程
 8:30〜 開会式
 8:55〜 競技開始
11:20〜 閉会式 後片づけ(お手伝いいただけると助かります。)
12:10  スクールバス発 児童下校

4 実施の可否・連絡方法等について
・可否決定は、当日朝6:40に行い、6:50に実施可否にかかわらず「安心でんしょばと」で連絡します。電話での問い合わせはご遠慮ください。
          
 延期の場合
 25日(土)4限授業日
 27日(月)振替休業日
 28日(火)運動会 を実施します。

5 その他(お願い)
・運動会当日は、私服で登校します。登校後体操着に着替えます。
・駐車場の出入り口を正門のみとします。駐車場は体育館脇のみです。
・当日は、先日配付した運動会のプログラムをお持ちください。
・校地内は全面禁煙です。
・撮影した写真や動画をSNSにアップすることはご遠慮いただいております。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 八海健康week(30日まで)、歯と口の健康週間(28日まで)、3年校外学習(社会 六日町方面10:30-12:00)
6/25 3,4年水泳授業3,4限
6/26 生活朝会、学習参観(2限)、PTA講演会(講師:羽吹唯人様)(3限)、2年6年PTA学年行事(5限)
6/27 代表委員会、6年社会校外学習(十日町市歴史博物館 8:30-10:55)、4年校外学習(社会科 ごみ処理場8:40〜11:00)1,2年水泳授業3,4限、5,6年水泳授業5,6限
6/28 歯と口の健康週間全校指導日、クラブ