学習参観・PTA総会・学年懇談会にお越しください

今年度最後の学習参観及びPTA総会・学年懇談会が明日(3月6日(水))に行われます。
ご多用のことと存じますが、ご来校くださいますようご案内申し上げます。


1 期日   3月6日(水)  
2 日程  
13:40〜14:25 学習参観【各教室】(5限)
14:40〜15:10 PTA総会【第1体育館】
 ・令和5年度教育活動報告・会務報告・令和6年度PTA二役の承認等
15:15〜15:45 令和5年度学年懇談会【各教室】
 ・1年間を振り返って(担任)・学年役員選出
懇談会終了後 学年会計監査
3 その他  
○車でお越しの方は、体育館脇の屋外駐車場をご利用ください。
○参観の際は、玄関で手指消毒をしてから各教室での参観をお願いします。内履きを用意できる方は、お持ちください。
○3月5日(火)〜12日(火)まで、校内版画展を行います。学習参観の際にご覧ください。
画像1
画像2
画像3

世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間ポスターについて

保護者、地域の皆様
新潟県教育委員会より、「世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間ポスターの掲示等について」の依頼がありましたので、お知らせします。
4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日から8日は「発達障害啓発週間」です。

詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
世界自閉症啓発デー日本実行委員会<公式サイト>
http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
画像1

「20歳未満の者の飲酒防止啓発ポスター」の掲示について

新潟県教育委員会より、タイトルの件につきまして依頼がきました。

酒類に係る社会的規制等関係省庁等連絡協議会では、毎年4月を「20歳未満飲酒防止強調月間」と定め、全国的な広報・啓発活動を行い、国民の20歳未満の者の飲酒防止に関する意識の向上等を図ります。
当該ポスターは、20歳未満の者自身をはじめ、国民の20歳未満の者の飲酒防止に関する知識の啓発を図る観点から作成されています。

ご覧ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 全校朝会 学習参観(5限) PTA総会(14:40〜) 学年懇談会(15:15〜) 学年会計監査(学年懇談会終了後)
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年
3/11 地域児童会 集団下校
3/12 期末大清掃 国際科 6年5年4年

証明書類等

学校だより

予定表

お知らせ

学校紹介

災害時引き渡しカード