令和4年度 第2回学校関係者評価委員会

今日は、令和4年度 第2回学校関係者評価委員会でした。
学校関係者評価委員会は学区在住県市議、学校評議員、PTA正副会長などの皆さまで構成されています。
2限は、子どもたちの学びの様子を見ていただきました。どのクラスもiPadを活用した授業で、委員の皆さまからは、「おおまき小学校は、時代の最先端をいっている」「子どもたちの学びに向かう姿勢が素晴らしい」とお褒めの言葉をいただきました。
3,4限は国際科室で評価委員会を行いました。校長から今年度の教育活動の報告などがありました。そして、委員の皆さまからご質問やご意見をいただきました。とても参考になるご意見をたくさんいただきました。
ご多用の中、参加していただいた学校関係者評価委員の皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 国際科 留学生交流会 6年1年2年
2/22 生活朝会 *PTA二役会18:00〜 常任委員会18:30〜
2/23 【天皇誕生日】
2/24 委員会(反省)