おおまき小学校ホームページの総アクセスが20万を超えました!

本日のお昼に、おおまき小学校ホームページの総アクセス数が大台の20万アクセスを超えました。

これは、保護者・地域の皆様による、おおまき小学校の様子の閲覧の積み重ねの賜物です。
本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1

学年懇談会ありがとうございました(4年,5年,6年)

各学年で、学年懇談会が行われました。
担任による「1年間を振り返って」、令和6年度学年役員選出、質疑、情報交換などが行われました。
写真は、4年,5年,6年の学年懇談会の様子です。

学習参観、PTA総会、学年懇談会とたくさんの保護者の皆さまからご参加いただきました。ご多用の中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学年懇談会ありがとうございました(1年,2年,3年)

各学年で、学年懇談会が行われました。
担任による「1年間を振り返って」、令和6年度学年役員選出、質疑、情報交換などが行われました。
写真は、1年,2年,3年の学年懇談会の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 第2回PTA総会2

PTA会務報告の後は、以下の内容でした。
・令和6年度PTA正副会長選出結果報告
・令和6年度PTA正副会長の承認
・令和6年度のPTA活動について
・令和6年度の行事予定について

令和5年度のPTA役員の皆さま、ご苦労様でした。
令和6年度のPTA正副会長に承認された皆さま、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 第2回PTA総会1

学習参観の後は、体育館でPTA総会が行われました。
本当にたくさんの保護者の皆さまからご参加いただきました。ありがとうございました。
まず、令和5年度PTA会務報告が行われました。

画像1
画像2
画像3

3月の全校朝会〜うさぎとかめ〜

次は、校長先生のお話。
イソップ童話「うさぎとかめ」をもとに「目標の立て方」についてのお話がありました。
・人と高め合いながら力をつけるタイプ
→うさぎさんタイプ
・自分が立てた目標にひたすら努力するタイプ
→かめさんタイプ

そして、「人生は一度きり 自分の夢に向けて目標を立て、自分に合ったやり方で、夢を実現させましょう」「可能性は∞(無限大)です」というお話でした。
3学期もあと11日!しっかりと学年のまとめをしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

3月の全校朝会〜発言チャレンジ表彰〜

今朝は3月の全校朝会でした。
まず、全学年で取り組んでいる「発言チャレンジ」の2月分の表彰が行われました。代表で各学級の学級委員が賞状と王冠を受け取りました。
全校児童が、目標に向かって発言を頑張りました。
この調子で、残りの学校生活でも発言を頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年
3/11 地域児童会 集団下校
3/12 期末大清掃 国際科 6年5年4年
3/13 ひまわり朝会(引継ぎ式)