9/25 1年親子歯みがき教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/25(火)
本日は学校保健安全委員会を行いました。第1部は本校の保健安全に関する実態報告を安全・保健・体育・食の各方面から行い,学校三師の先生よりお話をいただきました。また,第2部として,1年生の親子歯みがき教室を行いました。学校医の堤先生,歯科衛生士の皆様にみがき残しのない丁寧な歯みがきの仕方を教えていただきました。染め出しでは,どの歯にみがき残しがあるか,鏡をみながら確認することができました。
ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

けんこう手帳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/11(火)
本日けんこう手帳を返却いたしました。先週行った発育測定の結果が記入されていますのでご家庭で成長の様子をご確認ください。なお,保護者印を押していただき,9月14日(金)までに学校にけんこう手帳を戻してください。よろしくお願いいたします。

家庭歯ブラシ点検カード

画像1 画像1 画像2 画像2
9/7(金)
本日家庭歯ブラシ点検カードを配付しました。歯ブラシの毛先が広がっていると上手に歯垢をとることができません。むし歯にならないためにも,毛先がピンとした歯ブラシでていねいに歯みがきをしましょう。点検カードの回収日は9/10(月)です。

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
9/5(水)
保健委員会でパステルアートに挑戦しました。保健室が癒やしの空間になるように,すてきな掲示物を作成することができました。

発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
9/6(木)
本日は,2年生,3年生,5年生の発育測定を行いました。どの子も身長が伸びており,成長の様子がみられました。また,しっかりと「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」と挨拶ができました。すばらしい態度でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式