最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:42
総数:132713
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

3月16日(月)教育長メッセージについて

 臨時休業も3週目に入りました。新型コロナウイルス感染が全世界で流行し,その終息がまだ見えない状況です。誰もが不安を抱えている中,突然の臨時休業にもかかわらず,保護者の皆様,地域の皆様,放課後児童クラブの皆様のご尽力により,本校の子ども達に事故,病気,けがなく,無事毎日を過ごすことができていることに,心より感謝申し上げます。
 福島県教育委員会より,臨時休業に関する福島県教育長メッセージ「児童・生徒のみなさんへ」が届きました。福島県教育委員会ウェブサイトにも掲載されておりますので,ぜひご覧ください。
 23日(月)は規模を縮小いたしましたが,卒業式を挙行する予定です。1年生から6年生まで全員参加としましたので,23日に元気な児童のみなさんとまた会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(火)6年生を送る会

 本日が今年度最後の授業日となりました。朝の放送で「第3学期終業式」を行い,3校時は,「6年生を送る会」を実施しました。
 新型コロナウイルス対策で,4年生から6年生のみの参加となりましたが,6年生に関するクイズあり,「365日の紙飛行機」の歌や色紙のプレゼントあり,4年生,5年生の心のこもった会の運営になりました。6年生も,それに応えるように,会を思う存分楽しんでいました。
 限られた学年での実施でしたが,全員の心に残る会になったと思います。
 また,鼓笛の引継ぎ式もあり,今回は,主指揮の引継ぎが行われました。「各パートの演奏が一つになるようにがんばってください。」「伝統を引継ぎながら,精一杯演奏します。」という6年生,5年生の言葉が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576