6年生 社会 租税教室

 今日は、小千谷法人会から目黒哲也さんと中俣俊則さんのお二人に講師としてお越しいただき、「税」について学習しました。身の回りにある税の種類や、南魚沼市の1年間で納められる税金の額等について教えていただきました。
 最後には、1億円の模型を持たせていただきました。1億円となると紙幣といえ10キログラムもの重さになります。
 世の中が税金によって豊かになっていること、学校生活が税金によって支えられていることを学び、税金についての意識が変わったようでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健だより

新型コロナ対策

学習・運動サポート

年間行事予定表

お知らせ

今後の予定