全校 給食週間

 1月18日(月)から22日(金)までは給食週間でした。
 ねらいは、「毎日の給食に関心をもち、さらに楽しく意欲的に食べられるようにするこお」「日頃お世話になっている栄養職員、調理員さんに対する感謝の気持ちを表す活動を通じて、人々への感謝の心を育てる」の二つです。
 今週は、給食委員会が給食のめあて発表や給食クイズをしました。また、毎週木曜日に当校に勤務している今村栄養士から給食の始まりについての話を聞きました。
 また、給食委員会が栄養士や調理員さんにインタビューした内容も放送で発表しました。「やりがいは何ですか?」「みんなが『おいしかった!』と言ってくれることです。」など、給食を作る方々の気持ちを知ることができました。
 来週は、子どもたちが給食を作ってくださる方々に向けた手紙をお渡しします。感謝の気持ちをもって、さらに意欲的に給食が食べられるよう支援していきます。
(画像は今村栄養士が作成した掲示物「給食室探検隊」です)

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健だより

新型コロナ対策

学習・運動サポート

年間行事予定表

お知らせ

今後の予定