学習参観、PTA総会等へのアンケート、ありがとうございました!

画像1 画像1
 先日のアンケートに今回もたくさんの返信をいただきました。いただいたアンケート内容は各担任・担当にも伝えました。とても励みになる感想が多く、さらにやる気をもって教育活動にあたることができそうです。
 以下、アンケートの一部をご紹介します。

<1年生>
 初めての学習参観でしたが、みんなが自分から進んで挙手をしている姿を見て、すごいなぁ!と感心しました。 そして、授業を楽しそうにやっているところを見れて良かったです☆

<2年生>
 考える力がついて来て、積極的に手をあげて発言ができてて良かったです!

<3年生>
 音読発表は大変素晴らしかったです。まだ自信なく声が小さめの子、堂々と大きな声で発表する子、それぞれ個性はありますが、みんな頑張って緊張せずに発表出来たのではと思います。素晴らしかったです。

<4年生>
 子供達が、それぞれ意見を言ったり、友達の声に耳を傾けたりしている姿が見えて、成長を感じました。緊張してる姿もあったけど、発表とても良かったです。

<5年生>
 真剣な表情で授業をうけていて成長を感じました。

<6年生>
 子供が良い意味で子供らしく授業をうけていて安心しました。 教室の雰囲気が良かったです。

<PTA総会、学校運営説明会>
 久しぶりにPTA総会に参加し、とてもわかりやすい説明を頂き、ありがとうございました。学校経営の方針も良いと思います。上田小学校の創立メンバーとして、上田カラーを作り上げ、生徒・先生・地域の方々みんなに愛される上田小学校を築いていただきたいと切望します。

<学級懇談会>
 新しく迎えた担任の先生の話を聞けてよかったです。役員の皆さんも一生懸命ありがたです。

<子どもたち全体の様子>
•仲良く、まとまりがあるように感じました。
•正しい姿勢で私語なく授業を受けていて良かったです。
•みんなが元気だなと思いました。

<その他>
•マスクをしっかり付けている子の方が少なかった様子でした。うちの子にも注意しますが、頻回にマスクや鼻に触れる事で余計に感染リスクは高まります。暑くなる時期で子供には難しいかもしれませんが、先生からの注意もお願いしたいです。
•先生達の熱い思いが伝わった半日でした。コロナ禍で、たくさんの制限のある中での、行事実施は大変だと思いますが、よろしくお願い致します。 (ご無理だけはなさらないで下さい。)

 この他にもたくさんのご感想、ご意見をいただきました。今後の学級経営、学校運営に生かしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31