全校 朝活動 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は12月の全校朝会を行いました。
 校長講話では、2学期があと18日だということ、あいさつや愛鳥活動にさらに力を入れていくことを確認しました。また、メディアチェック週間を踏まえ、自分の脳を育てるために読書や音読がいいことが子どもたちに伝えられました。
 表彰では、硬筆大会の表彰と体力テストA判定の表彰がありました。
 次に生活指導部から12月の生活目標についての説明がありました。「グレードアップ!上田小」に向けて全校で頑張っていきます。
 また、ソーシャルスキルトレーニング(社会性を育てるトレーニング)として、「上手な断り方」を学びました。
 残り18日間が有意義なものとなるよう今後も指導していきます。

全校 体育 器械運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では、鉄棒運動やマット運動などに取り組んでいます。
 寒い体育館ですが、自分の技を増やそうと頑張る様子が見られます。
 この日は、1年生と2年生が鉄棒運動とマット運動を頑張っていました。

全校 朝活動 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝活動は音楽朝会でした。感染症対策のため、それぞれの教室で行いました。
 まず、鳥の鳴き声クイズです。
 「ピーピピピピピピー♪」
 「これは、何の鳥の鳴き声でしょう?」「ヒントは、目の周りが白い鳥です。」
 「正解は、メジロです。」
 正解が発表されると各教室から歓声があがります。
 その後、「ありがとうの花」を全校で歌いました。素敵な時間になりました。

全校 校内作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、上田小学校では校内作品展を開催しています。
 全校児童の絵画作品のほか、空き箱や木材を利用した立体作品や家庭科で作成した作品なども展示しています。
 今日は、3年生が図工の時間に作品を鑑賞しました。
 「魚がカラフルでいいと思いました。魚に乗って竜宮城に集まっていて楽しそうだなあと思いました。」
 「オクラの花から出る花粉もかけるなんて、ちゃんと観察してるんだなーと思いました。」
 など、友達や他学年の人の作品のよさも見つけることができました!

上田小学校授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「令和4年度 南魚沼郡市小学校教育研究会指定研究会 上田小学校授業研究会」を行いました。来賓として岡村秀康教育長様、指導者として滝澤貞夫様、種村公夫様からお越しいただきました。また、郡市内外から約30名の参会者からお越しいただき、上田小学校の教育について多くのご意見をいただきました。
 いただいた意見の一部を紹介します。

 ・課題について意見交流を行い追求しようとする子どもたちの姿が見られてよかった。
 ・子どもそれぞれの考えを大切にしていることが伝わってきました。
 ・学び合うとうことを重視していることがよく分かる授業でした。
 ・先生方がチームとして頑張っている様子が見られました。
 ・廊下、階段、教室の掲示物が充実しており、学びのチャンスがたくさんちりばめられていました。

 今回の学びを学校全体の学びとし、今後も子どもたちが「分かる」「できる」授業を目指して取り組んでいきます。

太鼓クラブの発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝活動の時間に太鼓クラブがこれまでの練習の成果を発表しました。発表した演目は、昇龍太鼓と大沢太鼓です。
 4〜6年生のメンバーがステージ上に1列に並び演奏を始めると、体育館に勇壮な太鼓の音が響きます。聞いている子どもは始めこそ驚いたものの、その迫力とリズム感に次第に魅了されていきました。
 昨日の練習では息の合わないところもあったようですが、今日はリーダーの6年生を中心によく合った演奏を披露してくれました。来年度、太鼓クラブを選択する子が増えることを期待しています。

全校 朝活動 いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。全校でいじめについて考えたり、みんなが仲良くするための活動を行ったりしました。司会と開会のあいさつを図書委員会が努めます。
 開会のあいさつの後、集会の趣旨説明を給食委員会が行います。
 次に、各学年で「いじめ見逃し0」に向けて取り組むことを発表しました。
 次に、運営委員のいじめにかかわる寸劇から、いじめについて考えました。「Cさんは、Aさんと遊んでいたBさんを連れていたからAさんに対するいじめだと思う。」「Bさんの気持ちを確認しないで連れて行ったからBさんに対してもいじめだと思う。」などの意見が出されました。
 次は、仲間づくりゲームです。スクリーンに映し出された鳥の名前の文字数の人数で集まる「仲間づくりゲーム」をして楽しみました。
 保健委員会からは、「ありがとう郵便」の取組紹介をしました。今週末から取り組んでいきます。
 最後に、校長が講話をし、会を終えました。
 今後も全校で「いじめ見逃し0」に向けて取り組んでいきます。

全校 朝活動 なかよし班メッセージ書き

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の児童会祭りの後、金曜日の朝になかよし班のメンバーにメッセージを書きました。「〇〇さんは、話合いのとき分かりやすく教えてくれて嬉しかったです。」「〇〇さんは、ゲームで使うはこ作りをとても頑張っていましたね。」など、温かいメッセージがたくさん書かれていました。
 今日は、なかよし班で集まってそのメッセージを一つのカードに貼りました。自分にあてたメッセージを見た子どもたちはとても嬉しそうでした。
 自己有用感や自己肯定感を高める活動をこれからも仕組んでいきます。

全校 児童会行事 なかよし班祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、児童会祭りを行いました。まず、体育館で開会式です。スローガン「なかよし班で協力し、楽しく活動して心を一つにしよう!」の発表や各出店の紹介をしました。
 「6班はボウリングをします。体育館でやるのでぜひ来てください!」
 そしていよいよ出店の開始です。教室や特別教室、体育館で開いた出店には、たくさんの子どもたちや職員が訪れました。受付をする子やゲームの説明をする子、点数を数える子、点数を記録する子など、低中高学年が事前に決めた役割をしっかりと果たしていました。
 また、廊下では、「視聴覚室では、釣りをやっていまーす!」などと、お客さんを呼ぶ声が聞こえました。
 リーダーシップや思いやりの心の高まりを感じた児童会行事となりました。

全校 朝活動 全校朝会

 今日は11月の全校朝会を行いました。
 始めに校長が人権を守ることの大切さについて、「安全」「自信」「自由」というキーワードをもとに話しました。
 次に、マラソン記録会の新記録の表彰と夏休みの毛筆大会の表彰を行いました。
 最後に、生活指導部が11月の生活目標について指導しました。寸劇を通して、「つめたいメッセージ」ではなく、「あたたかいメッセージ」を伝えられるようにしようという話をしました。
 11月の生活目標の通り、「ぽかぽかハートいっぱいの上田小学校」にしていきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事予定表

各種様式