ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

1年生の音楽 箏の授業

 2月15日(水)に,1年生で箏(こと)の授業が行なわれました。専門の講師をお招きし,箏の弾き方や歴史について教えて頂きました。一生懸命「さくら」を演奏する姿がみられ,会場いっぱいに箏の音色が響いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の1年生

画像1画像2
1年生も部活動がんばっています!

交通安全教室(1年生)

 5月12日(木)の3時間目に,1年生を対象に交通安全教室が行われました。茨城県の生活環境部から講師をお招きし,体育館で自転車の注意点や事故の重大さなど,お話を頂きました。また,実際に自転車シミュレーション機械を使った体験も行なわれ,真剣に話を聞く様子も見られました。

画像1
画像2
画像3

中学校で初めての授業参観

画像1
画像2
画像3
 中学校で初めての授業参観が16日(土)に行われました。1,2,3組共に学級活動の授業でした。中学校での『充実した学校生活』にするにはどんなことを頑張ったら良いかを考える内容でした。当日は,大勢の保護者の皆様が参観いただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31