ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

社会の授業の様子 2年生

 今日の社会は,本州四国連絡橋ができたことによる,メリット・デメリットを考えました。今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

5校時の授業 2年生

5校時の授業の様子です。3組は国語、4組は理科でした。落ち着いて取り組めています。
画像1
画像2

5校時の授業 2年生

5校時の授業の様子です。1組は英語、2組は体育の学習でした。積極的に学習に取り組めていました。
画像1
画像2

英検IBAテスト 2年生

今日、2年生は英検IBAテストに取り組みました。これは、茨城県の「英語発信力向上事業」の一環として、生徒の英語4技能を総合的に育成することで、英語で発信する力を強化するためのアセスメントとして、県下全中学校2年生が行うものです。
1クラスを半分に分け、コンピュータ室ではスピーキングの、教室ではライティングのテストを行いました。この結果を受け、授業内容の工夫改善に取り組んでいきます。
画像1
画像2

歯科検診 2年生

今日は、歯科検診が行われました。歯磨きや歯の手入れのアドバイスをしてもらった生徒もいました。学校歯科医の萩原先生、いつも丁寧なご指導ありがとうございます。
画像1
画像2

朝の読書 2年生

健康チェックが終了して教室に入ったら、すぐに読書を始めます。習慣化された永山中学校の朝の様子です。
画像1
画像2

朝の読書 2年生

健康チェックが終了して教室に入ったら、すぐに読書を始めます。習慣化された永山中学校の朝の様子です。
画像1
画像2

道徳  自分らしさについて 2年生

 今日の道徳は,俳優の福本清三さんの生き方から,自分らしさについて考えを深めました。今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

朝読書の様子 2年生

 連休明けの月曜日,天気はじめじめしていますが,子どもたちはいつもと変わらずに,朝読書に静かに取り組んでいます。また,休み時間も図書室で本を借りる生徒がたくさんいます。これからも,読書に親しんでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

3時間目の様子 2年生

3時間目の授業の様子です。3組は英語の、4組は数学のテストの復習でした。先生の説明を真剣に聞いて、復習に取り組んでいました。
画像1
画像2

3時間目の様子 2年生

3時間目の授業の様子です。1組は家庭科で、テスト返却の後、基本の縫い方のまとめをしていました。2組は音楽室で音楽の授業でした。
画像1
画像2

1学期末テスト 1日目 2年生

期末テストが行われました。
今日は,理科・英語・数学・音楽・体育のテストです。
みんな,真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

学び質問タイム 2日目 2年生

学び質問タイム2日目。
下校時刻ギリギリまで,各教科の先生に質問をする生徒も多くいました。
明日のテスト,がんばりましょう。
画像1
画像2

テスト勉強 2年生

明日の期末テストに向けて,テスト勉強に真剣に取り組んでいます。
今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

学び質問タイム 2年生

学び質問タイムが行われました。
今日は,生徒が作成した,英語のテスト予想問題に取り組みました。
 
画像1
画像2
画像3

授業の様子 2年生

授業の様子です。
テストも近くなり,とても意欲的に取り組んでいる姿が見られます。
今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

進路だより

学校経営関係文書