ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

3年 授業の様子

 授業で学んだことを、黒板を使って説明しています。
 説明をする生徒も立派だし、その説明をしっかり聞く周りの友達も立派でした。
 これからも授業がんばっていきましょう。
画像1

3年 清掃

 清掃の様子。
 膝をついて、丁寧に丁寧に雑巾をかけています。
 いつもきれいにしてくれて、ありがとうございます。
画像1
画像2

3年 避難訓練 引き渡し訓練

 避難訓練と引き渡し訓練が行われました。
 もし本当に地震があったらどう動くのかを考える、大切な機会となりました。
 保護者の皆様、お忙しい中、引き渡し訓練に協力していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 掃除の様子

 職員室前、昇降口の掃除の様子。
 丁寧に丁寧に、黙々と掃除に取り組んでいます。
 今日もやる気いっぱいの子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行実行委員

 修学旅行実行委員が、修学旅行に向けて昼休みに仕事をしています。
 みんな意欲的に取り組んでいます。
 頼りになる実行委員です。
 
画像1
画像2
画像3

3年 社会の授業

 社会の授業。
 世界恐慌に対し、各国はどのような対応をしたのか話し合っています。
 今日も学びいっぱいの子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

3年 実力テスト

 3年生になり、第一回目の実力テストが行われました。
 みんな真剣です。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行に向けて タクシー班研修

 京都市内のタクシー班研修に向けて、見学地をグループで話し合って決めています。
 どのグループも、とても楽しそうです。
画像1
画像2

3年 全国学力・学習状況調査

 全国学力・学習状況調査を行いました。
 試験科目は国語と数学。
 みんな時間いっぱい考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科の授業

 理科の授業。
 浮力の実験をしています。
 みんな真剣です。
画像1
画像2
画像3

3年 ちょっといい話

 視力検査の会場の片づけを、給食を食べ終わった後に率先して行ってくれた3年生。
 その気持ちが、うれしかったです。
画像1

3年 授業参観

 授業参観では、進路について学習しました。
 1年間、どのようにがんばっていけばいいのか、受験に関するクイズにも取り組みながら理解を深めていきました。
 お忙しい中、参観にきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行に向けて

 修学旅行に向けて、各グループで調べ学習を行っています。
 みんな楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

3年 学年学級委員の仕事

 学年学級委員が、修学旅行のスローガンを決めています。
 みんなの意見をまとめて、一生懸命仕事に取り組んでいます。
 これからも頼りにしています。
 
画像1
画像2
画像3

3年 入学式の片づけ

 入学式の片づけを行いました。
 てきぱきと仕事をする姿に、頼もしさを感じました。
 すてきな3年生です。
画像1
画像2

3年 修学旅行オリエンテーション

 修学旅行のオリエンテーションを行いました。
 実行委員からあいさつをしたあと、三日間の行程を確認しました。
 今からとても楽しみにしている子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

3年 授業の様子

 授業の様子。
 新しいクラスになりましたが、みんな集中して授業に取り組んでいます。
 この調子でがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 入学式に向けて

 入学式では、3年生として、受付や誘導、歓迎の言葉など、多くの場面で活躍しました。
 よき先輩として、これからも期待しています。
画像1
画像2
画像3

3年 令和6年度 3学年スタート 2

 
画像1
画像2

3年 令和6年度 3学年スタート

 今日から3年生としての生活がスタートしました。
 始業式に臨む態度や、入学式の準備を真剣にする姿を見て、3年生としてがんばりたいという思いが伝わってきました。
 128人全員で、がんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31